子連れ家族のための温泉ポイント
- 温度★★★★☆ 泉質★★★★☆
- 設備★★★☆☆ 雰囲気★★★★★ 脱衣所はベビーベッド代わりになる台あり
子連れ家族のための温泉ポイント
乳頭温泉郷って混浴ばかりなんでしょ?と思っているあなた、男女別浴もあるよ。というか混浴がある宿もそれぞれ男女別浴のお風呂もあるからそもそも心配はないんだけど、でもその温泉の名物が混浴風呂だって言われたら入らなくちゃと悩むよね。それは私だけか?
勝手に混浴ばかりだと思っていたのは実は私のことで、休暇村乳頭温泉郷はさすがに混浴じゃないだろうと思っていたけど、大釜温泉は予想外だった。勝手に混浴だとばかり思っていた。
大釜温泉の特徴は小学校の木造校舎を使っていること。といってももともとここに小学校があったというわけではなく、そのまま完全に移築したというわけでもなく、校舎建て替えで解体時に出た廃材を再利用して建てられたというのが正確なようだ。
それで外観も館内も木造校舎のレトロな雰囲気がたっぷり。
ちなみに乳頭温泉郷唯一の足湯がある宿でもある。足湯よりよほど混浴露天風呂の方が珍しくない温泉郷!なおこの大釜温泉の足湯は思っていたのと違ったw これはこれで。
お風呂は内湯と露天風呂があり、お湯は少し緑色の入った濁り湯だが、足の先がぎりぎり見えない程度の薄めの濁りだった。肌触りはどちらかというとキシキシするタイプ。
一つ前に入った蟹場温泉とは違った甘めで柔らかい硫黄のにおいがする。お隣のあちらは弱アルカリ性なのにこっちは酸性。
露天風呂に出ると内湯と違って白い湯の花がたっぷり底に堆積していた。湯口は丸太にスリット状の穴をあけてあってそこからお湯が出ている。
夫はけっこう大釜温泉が気に入ったようで、違う季節に泊まりに来ようかなって言ってた。私は個人的には泊まるなら混浴露天風呂のあるところの方がいいかなと思うのだが(混浴は泊まると女性専用タイムを使うとか人の少ない時間帯を狙うとかしやすいから。なんだかんだ言って、日帰りで混浴は避けられるなら避けたい)
追記
乳頭温泉郷の鶴の湯・妙乃湯・蟹場・大釜・孫六・黒湯・休暇村乳頭温泉郷いずれかの宿に宿泊すると、「乳頭温泉郷湯めぐり帖」(1,800円)を購入することができる。
これは一回ずつ乳頭温泉郷の各宿の湯に入れるというもので、ほぼ三ヵ所回れば元が取れてしまうというありがたいスタンプ帳(いわゆる乳頭温泉郷湯巡り手形)。チェックイン前からどの宿のフロントでも購入できる(乳頭温泉郷のいずれかの宿に宿泊予約を済ませていることが条件)。