子連れ温泉ガイド地熱愛好会
>
子連れ旅行温泉日記
>
かみのやま・赤湯温泉外湯巡り
> 1-9葉山共同浴場 寿荘
◆◇かみのやま・赤湯温泉外湯巡り◇◆
大人旅
9.葉山共同浴場 寿荘
他の
かみのやま温泉
の共同浴場と違って、ここだけは入浴券の自販機ではなく入り口の受付で料金を支払うようになっている。受付の中は事務所のようになっていて、ちょっと群馬の
レークサイドゆうすげ
を思い出した。あそこも別名老人休養ホームだっけ。
受付でお風呂は突き当りを左ねと教えられて、ショートブーツをぬぎ、中に入った。
中からは幼稚園か小学生ぐらいの子供たちの賑やかな声が聞こえてくる。ディサービスの方で何か子供たちを呼んでイベントか何かやっているらしい。
目の前はソファーが置かれたスペースでおじさんが一人新聞を読んでいる。
ソファーの辺りまで進んでから言われた左側を見ると、短い廊下があり、あまり浴室らしからぬドアが二つ並んでいた。
そもそも表示が「浴室」や「お風呂」じゃなく「男子脱衣室」であり「女子脱衣室」だった。ドアの正面まで行って、ようやくドア自体に浴室の文字を見つける。
脱衣所も浴室も無人だった。
静かな脱衣所に浴室から湯口からと思われるお湯の音だけが響いてくる。
脱衣所は車いすでも入れるように広くスペースが取られていて、隅にヒーターと古めかしいマッサージチェアが置かれている。
左上の画像は
寿荘
を玄関とは反対側(カーブの下、足湯の手前側)から見たところ
お風呂は長方形だった。
左右両方に手すりがついていて、黒い石の湯口には塩の塊のような真っ白な析出物がこびりついていた。
お湯はやっぱり無色透明だ。
先ほどの
新湯澤の湯共同浴場
では上山地区1号2号3号源泉の混合泉を集中管理して使っていると記載されていたが、ここはどうやら3号線を単独使用しているようだ。
また新湯など他の共同浴場では加水使用しているのに対し、加水・加温・消毒はいっさい行わずシンプルな掛け流し使用をしている。葉山は他の共同浴場と離れているから他の共同浴場とちょっと違うお湯に会えるかもしれないと思っていたので嬉しかったりする。
掛け湯をした時はかなり熱いお湯だと思ったが、入ってみたら全然熱すぎなかった。
慣れるとかそういうのではなく、誰も入っていなかったので表面だけが熱く下は適温だったようだ。
強いきしつきがあり、どことなく石の臭いというのだろうか、そんな臭いが漂っている。
浴槽の縁が御影石で、中がタイルというのは新湯の共同浴場と同じだが、ここのお湯は硬いのに柔らかいような相反する不思議な感触があった。
温まり感はそれほどでも無かった。割とスーッと冷める感じ。でも少し経つと中からじんわりと温まってくる。
帰る前にトイレに寄ったら、流しのハンドペーパーにディサービス専用と記載されているのが目に入った。
寿荘
のお客さんは使用してはいけないらしい。
確かに浴室ゾーンとは別に、トイレから反対側の廊下をのぞくと、カーテンで仕切られた廊下の奥は「ディサービスはやま」と記載されていて、関係者以外立ち入ってはいけない雰囲気だった。
お風呂上りはもう子供の声は聞こえず、職員らしい男性が一人、トレイを持って廊下を行き来していた。
1-10かみのやま温泉の武家屋敷
へ続く
かみのやま・赤湯温泉外湯巡り 目次
|
子連れ温泉ガイド地熱愛好会HOME