子連れ家族のための温泉ポイント
- 温度★★★★☆ 泉質★★★★☆ 塩泉なので長湯に注意
- 設備★★★★★ 雰囲気★★★☆☆ 脱衣所にバウンサー、ベビーベッドあり
子連れ家族のための温泉ポイント
到着日も翌朝も天気が悪かったので、泊まった時の印象が少しくすんでしまったのは残念。六日町温泉は以前、金誠館に泊まったことがあるし、その後も立ち寄りで六日町温泉公衆浴場の湯らりあにも入ったことがあるので、スキーの帰りなんかに寄りやすい立地というイメージがある。
六日町の東側の山に作られた坂戸城は、長尾政景や上杉景勝が居住したこともあり、現在は城跡が国の史跡となっている。
といっても、城に詳しくない私はチェックアウトの段に至って、そういえば宿名がお城ってことは、この辺りが城跡なのかしらんと思った程度の知識。晴れていたら近隣を散策したかもしれないが。
宿としては少し年季が入っている。
お風呂は「月みかげの湯」と「花みかげの湯」という二つの大浴場があり、それぞれ男湯と女湯に使っていて、夜の10時に男女が入れ替えになる。
夕方に男湯だった「月みかげの湯」は、茶室風の露天風呂で、女湯だった「花みかげの湯」は露天がヨモギ風呂の壺風呂だった。
お湯は無色透明で、最初きしむかと思えばすぐにするする滑り出す。そうはいってもしっとり系のすべすぺで、滑りすぎるということはない。
内湯の大きいお風呂はたまに茶色の湯の花がある程度だが、小さいお風呂やヨモギ風呂や、翌朝入った茶室のお風呂には、かなりたくさんの茶色の湯の花。湯の花の形もさまざまだった。たまに白いものもある。
茶室を模したお風呂は、浴槽の底に小判が沈めてあるふう。取ろうとしても、埋め込まれて取れないようになっている。そりゃそうだ。
お湯は加水循環しているが悪くはない。そこそこ掛け流される量も多い。