子連れ旅行温泉日記の目次子連れ温泉ガイド地熱愛好会 > 子連れ旅行温泉日記 > がんばれ新潟*雪国のお正月2007 > 1-1夜明けの関越道から旅は始まる・・・

◇◆がんばれ新潟◆◇
雪国のお正月2007

1.夜明けの関越道から旅は始まる・・・










 まさかこんなことになろうとは・・・。

 もう50件以上の旅行記を自分のサイトに載せているが、よもやスタートした後に旅行を中断、全部まるまる削除して、無かったことにするべきか悩む旅があるとは思わなかった。




初日 2006年12月31日(日)


 トンネルを抜けたら銀世界だった。

 今年はクリスマスを過ぎるまで、雪が少ない雪が少ないと何度も湯沢のスキー場が嘆いている姿がニュースに映されていたが、年末に掛けて一気に大雪。それでも記録的豪雪だった去年と比較すれば大したことはないか。
 新潟県の旧松代町、現十日町市にあるレンタル古民家みらいで年末年始を過ごすのは、今回でもう三度目になる。
 年末年始以外の時期も含めれば、みらいにお世話になるのは五回目だ。
 みらいには1号館、2号館、3号館、5号館と、4号館を除く四軒があり、家の作りや立地条件などから冬季は2号館が過ごしやすいと思っている。
 だから今年も2号館を予約した。
 一緒に過ごす予定の友人yuko_nekoさん一家は既に昨日出発して、昨夜は定番の栃尾又温泉宝厳堂に泊まったはずだ。

 グレーの雪景色を覚悟していたが、長いトンネルを抜けて湯沢に出て、それから石打方面に向けて走っているうちに前方の雲は切れて朝日が山を照らした。

夜明けの関越道から旅は始まる・・・一番上の画像は大晦日の日の出。この上の2枚は湯沢の周辺



 8時ちょうど。
 まるでオープン時間に合わせたかのように塩沢の日本海鮮魚センター魚野の里に到着。
 店内は冷蔵庫の中より冷えていた。
 もちろんまだ誰もお客さんがいない。
 ここは同じ日本海鮮魚センター系でも、日本海フィッシャーマンズケープはおろか道の駅あらいと比較しても品揃えが薄い。
 特に生ものが少ない。加工品はそこそこあるけれど。
 増して朝一番だとその日の魚も着いていないことが多いが仕方がない。
 ゆでたてのたらば蟹を一杯、それから加工品の鮭の切り身やこまい、乾物などを買う。
 隣接して米と酒と土産物を売っている棟があるのでそこで魚沼産コシヒカリ3キロ。
 レジのところに早いもの勝ちと書かれた新撰 天領盃という佐渡の酒が一升瓶で並んでいた。
 「早いもの勝ちとか書かれるとつい買いたくなるんだよな」とパパ。
 「普通はこの値段で売る酒じゃないんですよ」と店の人。
 なんでも越の寒梅や八海山といったネームバリューのある酒を仕入れるために抱き合わせで仕入れざるを得ない酒なので特売するのだそうだ。
 「うちは酒屋だけど、酒屋が酒屋から買っているものでね」
 うーん、酒屋業界も大変そうだ。
 うちの周りでも個人商店の酒屋が次々と店を閉めている。コンビニかスーパーで酒を買うしかなくなって、何だかつまらない。




いつもの日本海鮮魚センター魚野の里




1-2松代へ続く


がんばれ新潟*雪国のお正月2007 目次 | 子連れ温泉ガイド地熱愛好会HOME