しかし、こんなに死にもの狂いで坂を登ってきたのに現実は無常だった。
パン屋の閉店に間に合わなかったわけではない。
プリンスホテルのパン屋は・・・・・・水曜日定休日だったのだ。
ええいっ、大沼、水曜定休多過ぎ。
8月なんだから、パン屋も
流山温泉みたいに無休で営業してくれればいいのに。
とにかくプリンスパン工房と書かれたログハウス風の建物は、一応「営業中」の札こそさげてはいるものの、それは店内で扱っているパン以外の商品のことで(ジャムとか小物とか売っていた)、今日はパンは焼いていないということで、袋に入った焼き菓子だけ買って終わりにした。
大沼国定公園を有する七飯町では町を挙げて積極的にスポーツ誘致活動を行っていて、その一環で毎年大手企業の陸上部合宿が行われるようだ。
この日もノーリツ、デンソー、豊田紡織、スズキなどの陸上部員が次々大型バスで
大沼プリンスホテルに到着していた。
荷物を持ってぞろぞろと降りてくるスポーツ選手たちを横目に、子供たちは玄関前の柵で飼われているウサギに夢中だったりする。