12.Waterfall Circuit-ジリー滝
 前回は
ミラミラ滝を見ただけでここを後にしたが、実際は他にも近くにジリー滝とエリンジャー滝という二つの滝があり、Waterfall Circuitという道を使ってぐるりと一周見て回ることができる。
 今回はゆっくり三つとも見ることにした。
 ミラミラらしい長閑な丘陵地帯を見ながらドライブすると、次のジリーフォールズに着いた。
 ここの滝は上から見下ろすようになっている。
 駐車場を降りて側へ寄ってみると、柵越しになだれ落ちる滝を見ることができる。
 そこからではよく判らないが、この滝も形としてはミラミラ滝と同じでどこにも引っかからずに真っ直ぐ落ちるタイプ。
 「虹が見える」とカナ。
 ちょうど光の加減で滝のしぶきに綺麗な虹が架かって見えた。 
 
 ミラミラ滝からジリー滝までは少し離れているが、次のエリンジャー滝まではすぐだ。
 滝巡りをしている人たちはみんな同じようなペースで回るため、駐車場に停まる車も滝の周りにいる人たちも、いつも同じメンバーだ。
 「観光地巡りをするのは日本人ばかりだと思ったけど」とパパ。
 「そんなこと無いよ、こっちの人も好きじゃない。だってこの滝巡りにしても、昨日、一昨日の
フィグツリーにしても、いっぱい車が停まっていて、みんな嬉しそうに見物していたじゃない」と私。
 「そうだよなぁ」
 「きっとオージーも好きなんだよ」
 「うん、きっとオージーも好きなんだよなぁ」
 というか、まだまだ
テーブルランドに来る日本人は少ないよ。
 だって天下のゴールデンウィーク真っ只中だっていうのに、空港を出てから見かけた同国人は、昨日のバリン湖ティーハウスの一組だけじゃない。