子連れ家族のための温泉ポイント
- 温度★★☆☆☆ 泉質★★★★☆ お湯は熱いので注意
- 設備★★★★☆ 雰囲気★★★☆☆ 脱衣所におむつ替え台あり
子連れ家族のための温泉ポイント
「株湯」は三朝温泉発祥の湯と言われる。三朝温泉を発見したのは源義朝の家臣で大久保左馬之祐という人物。妙見山の神の使い白狼を救い夢のお告げで湧いているお湯を見つけたとされる。老楠の株根に霊湯ありというお告げだったので「株湯」。
同じく三朝温泉の公衆浴場「たまわりの湯」の後にここに入りに来た。あちらは菩薩にたまわったお湯、こちらは神の使いのお告げのお湯。三朝温泉はありがたい信仰のお湯ばかりだ。
しかし「株湯」はパーキングに入るまでの道が狭くて難儀した。ちょうど近所の人たちの車が次々と入っていくのでそこが駐車場だとわかった。
受付で開口一番「熱いですよ」と念を押される。
…うん、まあ熱い湯には慣れてる…と思う。でも念を押されると心配になるなぁ。受付でわざわざ言われるほど熱いのか。
「たまわりの湯」より建物が小規模で、雰囲気は公衆浴場っぽいがやはり建物は綺麗だ。天井の梁も雰囲気を出している。
浴室は石鹸の備え付けなし。浴槽は切り石でお湯は確かに熱い。体感温度は45度以上。でも入れないほどではない。無色透明でキシつきはあるが、混ざりけのあまりない爽やかな感じのにおいがする。何のにおいだろう。よく知っているのにわからない。
浴槽は微妙に深くて、小柄な私は座ると顎までお湯に浸かってしまう。温度が高いので湯上りはほかほかで、指先はつるつるした。
男女別の浴室の他に「株湯」には足湯と飲泉所がある。足湯は浴室とは別の入口なので料金は掛からないが完全に室内。雨の日でも心配ない。
また飲泉所は飲むだけでなくボトルにお湯を汲んでいる人たちがいた。こちらも無料で利用できるようだ。