大谷田温泉 明神の湯

内湯のデザインが湯治場らしい雰囲気の日帰り温泉

  • 所在地 〒120-0001 東京都足立区大谷田1-18-1 TEL 03-5613-2683
  • 泉質 ナトリウム塩化物強塩泉(弱アルカリ性高張性温泉)
  • 営業時間 10:00~24:00(最終入場23:00)
  • 定休日 第3火曜日(祭日の場合は翌日)、この他年数回メンテナンス休館あり
  • 入場料
    平日 大人1100円、小人(3歳~小学生)600円、シニア(60歳以上)1000円
    土日祝日 大人1,200円
  • 設備等 男女別内湯、男女別半露天風呂、 サウナ、水風呂、食事処、うたたね処、てもみ処、足もみ処、理容店など
  • 公式サイトURL http://www.myoujin-no-yu.com/
  • ※レポートは2016年のものだが、浴室の画像は2023年に取材で再訪して営業時間外に許可を得て撮影したもの
[2023年6月及び2016年8月のデータ ただし営業時間・入浴料等は2024年10月のデータ]

子連れ家族のための温泉ポイント温泉ランキング

  • 湯温★★★★☆ 泉質★★★★★  ぬるめ浴槽有り 、塩分が強いので長湯に注意
  • 設備★★★★★ 雰囲気★★★☆☆ 脱衣所にベビーベッド代わりになる台あり 、防水おむつを受付で販売

大谷田温泉 明神の湯 体験レポート

大谷田温泉 明神の湯の外観 大谷田温泉 明神の湯の温泉櫓
大谷田温泉 明神の湯の外観と入口の櫓。外観の写真はクリックで拡大。

埼玉の古代蓮物語と同じ外食チェーン一期一会グループを運営する共立フーズサービスの日帰り温泉。都心部に多いスーパー銭湯系日帰り温泉とは一線を画したデザイン性のある施設で、公式サイトでも「都会の中の湯治場風情」とうたう。
場所は足立区で荒川の支流の中川の近く。都内にしては駐車場は広く90台分あるが、駅への無料送迎は無い。公共交通機関利用なら亀有駅か綾瀬駅から路線バスでアクセスすることになる。

大谷田温泉 明神の湯の駐車場 大谷田温泉 明神の湯の館内入口
大谷田温泉 明神の湯の駐車場と館内入口。館内入口の写真はクリックで拡大。

実際訪れてみると、特に内湯の造りこみが素晴らしかった。内湯に真水を沸かすか井戸水を使い、露天風呂に温泉を引く施設が多い中、明神の湯ではあえて内湯に温泉を入れている。私も本来の温泉そのものを楽しむなら内湯の方が向いていると思う。ただし露天風呂は露天風呂で大好きだから、実際にどっちがいいと聞かれると迷ってしまうと思うが。

大谷田温泉 明神の湯の階段 大谷田温泉 明神の湯の館内
大谷田温泉 明神の湯の階段と館内の様子
脱衣所とベビーベッド
ここから画像だけ2023年のもの。とある媒体の取材で許可を得て撮影した時のボツ画像を使っている。

内湯は全体的にダークトーンの板や石などを使っていて、特に目を引くのは浴槽の横に据えられた葉を付けた木。
洗い場はそんなに多くはなく、混雑時はここから並べと言う張り紙を見て、さぞや休日は混みそうだと思った。

明神の湯の内湯
内湯

浴槽は大ひば湯という天然ヒバを用いた大きな浴槽が二つ並んでいて、これは温度を変えてあつ湯とぬる湯になっている。あつ湯の溢れた湯がぬる湯に流れ込むのだが、ちょうど訪ねた日は週に一回程度の源泉掛け流しディだったようで、大ひば湯は掛け流し仕様になっていた。

ヒバ浴槽の温泉
ヒバ浴槽の温泉
明神の湯の内湯

うっすらと底が透ける濁り湯。ただし浴室内がそれほど明るくないのでお湯の感じはわかりにくい。恐らく茶色っぽい。どっしりと塩分が濃く、油っぽいにおいがわずかにしたと思うと揮発してくるアンモニアにかき消される。
いい湯だとは思うがこの日はあまりにも暑すぎて、とてもゆっくり入れなかった。明神の湯に来るまでに直射日光にさらされながら30分ぐらい歩いたのでなおさらのこと。

明神の湯の水風呂
水風呂

一方露天風呂は井戸水使用で、わりと狭い敷地にぎっしり岩風呂や寝湯や複数の桧風呂を詰め込んであるが、ここの人肌の湯はなかなか良かった。なにしろ暑かったから。
水風呂は冷たすぎて入れない自分にも適した温度だったが、それ以上になかなか良い井戸水で、光明石を使った人工温泉とは書いてあったがたぶんそれだけじゃない。もともとの水が良質なんだと思う。ただし消毒臭もきつかったが。

明神の湯の露天風呂
露天風呂

内湯と違って露天風呂は別に湯治場風情は無い。狭苦しいが目隠しの植え込みなど使って浴槽によってはプライベート感が出ているし、庭木にいろいろ果物がなっているのを見るのは楽しかった。

露天風呂のひのき風呂
ひのき風呂
露天風呂の岩風呂
岩風呂

内湯の温泉浴槽、露天風呂の井戸水の他に磁気水というものもあって、こちらは浴室内の飲用水と源泉蒸し風呂に使われている。
飲用水は岩の間から汲むようになっていて、神社の手水のような柄杓が置いてある辺りがお洒落だが、冷たそうに見えて意外とぬるかった。
源泉蒸し風呂はなかなかおもしろく、蒸気は磁気水なのだろうが、その他に温泉もミストサウナ内の岩を伝って流れるようになっていて、これを体にかけながらサウナが楽しめる趣向。ますます暑くなるけど。

明神の水飲料水
2016年の磁気水は2023年には明神の水になっていたような
明神の湯のサウナ
サウナ

平日でお風呂の混み具合はストレスを感じるほどではなかったが、上がってからゆっくり休む場所はあまり無かった。休日はもっときついだろうか。たまたま近くに用事があったからその日に訪れたのだが、ちょうど源泉掛け流しディとレディースディのダブルだったのはラッキーだったかな。

湯口

近隣の子連れ遊び場情報

  • 水元公園(都内最大級の大きな公園で、水遊びのできるせせらぎ広場あり)