子連れ家族のための温泉ポイント
- 温度★★★★☆ 泉質★★☆☆☆ 強塩泉なので長湯に注意
- 設備★★★★☆ 雰囲気★★★★☆
子連れ家族のための温泉ポイント
また山香とは言い得て妙だなと思ったが、これは温泉から付いたわけではなくもともとの地名。「香」という字が付いていてにおいに特徴のある温泉、それが山香温泉のイメージだった。
私はいわゆる「臭(くさ)い」においに弱い。弱いというのは好きだという意味ではなく、文字通り苦手。無理。食べ物もキムチとクサヤは…以下省略。
温泉でもアンモニア臭とか鉄錆臭とかを苦手とする。臭いことで有名な新潟の西方の湯なんて、入るまでずっとおびえていたぐらい。
この山香温泉も入ってみたいけど、入るのが怖いとためらっていたところの一つ。今回の旅行で泊まることも検討したのだが、思ったより高かったので諦めた。
そんなわけで寄るつもりはなかった。それが帰路に空港まで行く前に少し時間ができそうだったので急遽立ち寄りが叶った。天候はバシャバシャの雨。それもあって写真がヒドイ。ここまでまともな写真を撮っていない温泉は久しぶりだが、決して悪い施設じゃない。むしろかなり設備が整っていて綺麗だった。
なんとなく旅館やホテルの立ち寄り施設というより、道の駅の温泉みたいな雰囲気。日帰り客向けに、産直市場やレストランがある。
浴室は多角形のサンルームみたいな作り。晴れた日なら採光がよさそう。二つの浴槽と洗い場、サウナなどが揃っている。
二つの浴槽のお湯は、片方は浴槽の内側が真っ白で白い粉が沈んだような感じで、もう片方はほぼ透明。実はこれは片方は濾過・加熱浴槽で、もう片方はぬるめの沸かし湯。ただしこの2つはパイプで繋がっているので、温泉成分は沸かし湯の方にも入ってくる。
一方、露天風呂は普通の岩風呂と樽風呂があり、岩風呂の方は内湯の温泉と同じ。そして樽風呂がこの山香温泉の神髄。
つまり樽風呂だけは非加熱源泉掛け流し。もちろん濾過もしないそのまんま。
この樽風呂すごいよ。源泉温度が低いので、入るとちょっと冷やっとする。季節にも寄るが22~36度ぐらい?この日は体温より少し低いぐらいの温度だった。
そして漬け物臭い。なんなんだよ、漬け物臭い温泉って!
樽自体も黄ばんですべすべした析出物が固まっている。そして塩分のせいか体が浮いてしまう。このぷかぷかぶりもおもしろい。結構濃いのよ、この温泉。
湯口のお湯は少し金属臭がして、炭酸でじゅわじゅわの上にかなりしょっぱい。源泉浴槽は成分で詰まりやすく、加熱できないと書かれていた。だから他の浴槽は濾過してから加熱しているわけだ。濾過してもまだ詰まりやすいとは言うが、濾過して加熱すると一見、硫黄泉みたいになる見た目も面白い。