子連れ家族のための温泉ポイント
- 温度★☆☆☆☆ 泉質★★☆☆☆ 熱いし刺激的なので子供には向かない
- 設備★☆☆☆☆ 雰囲気★★☆☆☆ 子連れ向けの設備も特にない
子連れ家族のための温泉ポイント
泊まっていた岡本屋の裏口から出るとすぐ。最初はあまりにも近すぎてここに共同浴場があると気づかなかった。ただ単になんか共同浴場っぽい建物があるなぁと思った。自分、かなり抜けてる。
宿にチェックインしてからようやく気づいた。あれ、さっきの共同浴場じゃん、えっ、無料?マジ無料?
別府温泉郷は町を歩けば棒に当たるレベルで共同浴場が充実している(ちなみにそんなことわざは無い)。
多くは100円。しかし熱の湯やここ鶴寿泉のように無料のところもある。100円でもありがたいのに。
お湯はとにかくあっつい。掛け湯をして入るが、掛け湯だけであちーっと悲鳴を上げてしまいそうだ。
ほぼ透明に近いがわずかに濁りがあって、底に白い粉がうっすら溜まっている。熱く酸っぱくきしつきぺとつく。実はpH1.7とかなりの酸性だし、メタケイ酸も200mg以上とかなりキテる。
先に来ていた地元の方に「熱いですねー」と話しかけると、「水入れてる」と返答。よく見ると、源泉槽からパイプが伸びて湯口になっているが、その途中にホースを挿して水道から加水していた。それでも熱いんだ。へぇー。
いやしかし、その後にさらに驚きの展開が!
地元の方は上がるときに加水に使ったホースを外し、くるっと丸めて桶に仕舞った。なんとなんと、加水用のジョイントホースは個人の持込みだったのだ。
マイシャンプーはもちろん、まれにマイ桶を持ち込む人もいるが、なんとここではマイジョイントホースを持ち込む方がいる!湯口をカスタマイズするグッズを手作りして持参するとはスゴすぎる。衝撃だ。
専用のジョイントホースが無いと、水道の蛇口から伸びる普通のホースは浴槽に届かない。これってこの後、ひたすら温度が上がる一方なのでは。怖くなり、自分も適当なところで切り上げる。
なお、このあと夫も鶴寿泉に出かけたが、私が「熱いよ」と教えたにもかかわらず、あまりの熱さに悲鳴を上げたらしい。地元の人が2人入っていて、夫のために加水してくれたという。がしかし、男湯にはマイジョイントホースを持参していた人はいなかったと聞いた。