鳴子 中山平温泉 うなぎ湯の宿 琢秀

にゅるにゅるのうなぎ湯に混浴露天風呂も

  • 所在地 宮城県大崎市鳴子温泉星沼20-9 TEL 0229-87-2216
  • 泉質
     女子浴室(男子も?) 含硫黄―ナトリウム―炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉) 源泉名:新1号源泉
     芍薬の湯 含硫黄―ナトリウム―炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉) 源泉名:白須5号
     長生の湯 含硫黄―ナトリウム―炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉) 源泉名:新1号・新2号混合泉
  • 日帰り温泉受付時間 10:00~14:00・15:00~17:00(※最終受付16:30)
  • 日帰り入浴料 一人1,000円
  • 設備等 男女別内湯、男女別露天風呂、混浴露天風呂等
  • 公式サイトURL https://www.takuhide.co.jp/
[2019年5月のデータ ただし日帰り温泉受付時間、入浴料等は2020年3月のデータ]

子連れ家族のための温泉ポイント温泉ランキング

  • 温度★★★★☆ 泉質★★☆☆☆  芍薬の湯や混浴露天風呂がぬるめ、滑りやすい泉質に注意
  • 設備★★★★☆ 雰囲気★★★★☆ 長生の湯のみ脱衣所にベビーベッドあり

鳴子 中山平温泉 うなぎ湯の宿 琢秀 体験レポート

琢秀の櫓?
琢秀の玄関正面の櫓?

鳴子温泉郷の中でも中山平は手触りがにゅるにゅるしているというイメージがある。その理由の一つがここ「琢秀」。宿名の前にわざわざ「うなぎ湯の宿」と付けているぐらいだもの。さぞやにゅるにゅるするに違いない。

琢秀の外観
琢秀の外観

小綺麗な旅館だろうと思っていたが、行ってみるまでこんなにお風呂がたくさんある宿だとは思っていなかった。えーと…玄関入って左手に進み、1階に男女別の「長生の湯」、「長生の湯」の奥に混浴露天風呂。それから「長生の湯」の左の廊下を進んでいったん外に出ると、男女別の「鶴亀の湯」。さらに2階には男女別の「芍薬の湯」&「石橋の湯」がある。

うなぎ湯めぐりの館内図
うなぎ湯めぐりの館内図

あーもうこれ、一回図を見ただけでは迷子になるってやつでは?

琢秀のお風呂案内

なおフロントでは受付の際に、お風呂は1階、外、2階の3種類で、源泉も3種類。そして一番にゅるにゅるするのが外(鶴亀の湯)の露天風呂だって教えてくれた。

琢秀の人力車
玄関の人力車

さらにボディーソープが置いてあるのが2階の「芍薬の湯」だけだから、まず最初にそこに行けと。なんかゲームのミッションみたいだな。

琢秀の芍薬の湯と石橋の湯の暖簾
芍薬の湯と石橋の湯の暖簾

というわけでまずは2階へ。ここは角のない白い浴槽に紺色がかった灰色の濁り湯が入っていた。勝手に中山平のお湯は透明だと思い込んでいたから濁り湯ぶりにビックリしたよ。

琢秀の芍薬の湯からの眺め(隣の部屋から)
芍薬の湯の露天風呂からの眺めはこんな感じ(浴室隣の休憩室の窓から)

ゆで卵臭にほどほどのにゅるにゅる。内湯だけじゃなくて小さめの樽風呂の露天風呂も付いていて、ちょうど線路を見下ろしているのがいい。私は鉄分少ないけど鉄ちゃんが喜びそうだ(勝手に決める)。さらに頭上にはしだれ桜。今の時期に最高の眺めだね。この樽露天と混浴露天はゆっくり入れるようにあえてぬるめにしてあると張り紙があった。

琢秀の鶴亀の湯へ
鶴亀の湯に行くために外に出る

次は外のお風呂「鶴亀の湯」へ。一番にゅるにゅるするって言われたお風呂だ。ここはサンダルに履き替えて階段を降りなくちゃいけないんだけど、階段にホースで水を流していて歩きにくい。階段が水たまり状になってる。そこへ桜の花びらがいっぱい落ちていて、風流なのやらぐちゃぐちゃなのやら。

琢秀の櫓
階段の下に櫓?

階段を降りきると湯小屋がありそこが脱衣所だった。脱衣所も露天風呂もちゃんと男女を分けてある。

琢秀の鶴亀の湯の湯小屋
階段を降りると鶴亀の湯の湯小屋(脱衣所)

確かに「鶴亀の湯」は相当なにゅるにゅる湯だった。新潟の広田温泉に匹敵する。お湯の中でも、ぬれた状態でもにゅるるるんだ。ここはあまり濁り湯じゃない。すまし汁程度の薄い濁り。においも特に強くない。露天風呂の脇に桜の木が見えてとても綺麗。やっぱり花見風呂は良いなぁ。

琢秀の長生の湯の入口
長生の湯の入口

最後は1階の「長生の湯」。脱衣所は一番広い。窓は外から見られないように外側に簾が垂らしてある。男女別の内湯からは混浴露天風呂に出るドアがある。様子だけ見に行ってみたところとても雰囲気は良さそう。が、しかし、女性側に大量の桜の花びらが貯まっていて、入るに入れなそう。男性入浴者もいることだし。というわけでここは諦めた。お湯が内湯と同じならまあいいや。

琢秀の暖簾

「長生の湯」は最初に入った2階の「芍薬の湯」に似た濁り湯。ゆで卵臭がして適温だ。お風呂の中で会った仙台の人に、気仙沼の橋が素敵だから見に行くといいよって教えてもらった。

琢秀の館内

鳴子 中山平温泉 うなぎ湯の宿 琢秀へのアクセス(地図)と口コミ