子連れ家族のための温泉ポイント
- 温度★★★☆☆ 泉質★★★☆☆ 温度は少し熱めの浴槽が多い
- 設備★★☆☆☆ 雰囲気★★☆☆☆ 混浴あり、貸切風呂あり
子連れ家族のための温泉ポイント
最初は一人で入ってきていいよって夫は言ったの。まあわかるよ。今日は朝一番の川渡共同浴場から始まって、なかなか有意義な温泉巡り。一つ前の鳴子ホテルを上がった段階でもうムリかもって言ってたものね。
一方私は今回の鳴子温泉旅行で楽しみにしていたひとつがここ。来られたことが嬉しくてたまらなかった。だから二つ返事でいいよって言ったわけ。
なのに駐車場で待っているはずの夫がいつの間にか入ってたのよ。スマホに着信してたの。やっぱり自分も入るって。
どういう風の吹き回しかと思えば、私が一人で高友旅館のお風呂に行ってしまった後、高友旅館をネットで検索した彼は、やたらと絶賛する人が多いことを知り、急に入りたくなったとそういうわけ。
そんなことともつゆ知らず、とりあえず私は一番有名な大浴場の前に立った。「黒湯」「混浴」って書いてある。うーん、混浴か。誰か入ってそうだな。夫がいれば先に様子を見に行ってもらうのだが。
混浴の隣に婦人専用と書かれた風呂がある。ということは…この婦人専用で脱衣してタオルを巻いて移動すれば混浴にも行かれないことはない?
混浴に行ってみると浴槽は二つあった。手前が入口にも看板のあった黒湯。一段高いところにもう一つ浴槽(プール風呂)があって、こちらは透明に近いが奥の方がわずかに乳白色っぽく底に湯の花らしきものが沈んでいる。温度は少し熱く肌触りは滑る。焦げゴムと木材臭。
黒湯の方は男性が何人か入っていて落ち着かなかった。何故か廊下にいた複数の男性まで私が来たら入ってきた。こちとら若い女性じゃないけどやっぱりこのタイミングで増えられると入りにくい。
黒湯はとにかくにおいが凄い。タール臭。タール油がせまってくるにおい。黒さは黒いけど真っ黒と言うほどでは。
そんなんで混浴はあまりゆっくりできず、早々に婦人風呂に戻る。こちらのお湯もいっけん黒く見えるが実は底が黒く染まっているだけでほぼ透明。むしろ神秘的な色に思える。桶に汲んでみたら薄青かったよ。
においは木材臭で、湯口近くでは少しゆで卵っぽいにおいもする。さっきの混浴の高いところのお風呂に似ていると思ったら同じ源泉だった。
高友旅館にはこの大浴場と婦人風呂の他に、少し離れたところにラムネ風呂とひょうたん風呂がある(この二つも源泉は共通)。女湯はラムネ風呂。時間帯によっては男湯になることも。
ラムネ風呂はグレイッシュネイビーの濁り湯。かなり熱い。
ラムネと言うが、入ったときは微細な泡がわずかに付くくらい。濁りのおかげでよく見えないが、手触りから泡がわかる。それが少し入ったままで待っているとじゃんじゃん泡が付き始めた。そして何故かまたいったん上がって涼むと泡が付かなくなっている。デリケートというか、付き始めるまで時間がかかるのはなんなんだ。
しかしこんなに温度が高いのに泡が付くだけですごい。しかも泡なのに油っぽいとか初めてだ。においも黒湯ほどではないけど強烈なタール臭。いったん入ったら最後、全然汗が引かないし、これは私ももう倒れそうじゃん。やばいじゃん。