平湯温泉 ひらゆの森

男湯7つ女湯9つの掛け流し露天風呂

  • 所在地 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1 TEL 0578-89-3338
  • 泉質
     カルシウム・ナトリウム・マグネシウム―炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性中性高温泉) 源泉名:水石の湯と沢水との混合泉
     カルシウム・ナトリウム・マグネシウム―炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性高温泉) 源泉名:ひらゆの森の湯と沢水との混合泉
  • 日帰り温泉受付時間 10:00~21:00(受付終了20:30)
  • 入浴料 大人600円、3歳~小学生400円
  • 設備等 男女別内湯、男女別露天風呂、貸切風呂(1名1,000円)、休憩室、食事処、宿泊施設など
  • 公式サイトURL http://www.hirayunomori.co.jp/
  • 私がニフティ温泉に寄稿した平湯温泉 ひらゆの森を紹介する記事⇒ 開放感抜群!奥飛騨のオススメ日帰り温泉・絶景露天風呂5選
[2021年6月のデータ ただし料金・営業時間等は2022年3月のデータ]

子連れ家族のためのポイント温泉ランキング

  • 温度★★★★☆ 泉質★★★★☆ 温度は浴槽によっては適温、塩泉は長湯に注意
  • 設備★★★★☆ 雰囲気★★★★★ 脱衣所にベビーベッドあり、貸切風呂あり

平湯温泉 ひらゆの森 体験レポート

平湯温泉 ひらゆの森

お湯の良さから温泉ファンにも、露天風呂の多さや施設の快適さからそれ以外の人にもとても人気の高い施設だ。

平湯温泉 ひらゆの森の外観

まだ行ったことなかったの?って言われそうだが、まだ行ったことなかったのだ。そのうえ天気が悪かったし、時間もタイトだったしで、写真はろくなものがない。

それでも、特に時間があまりないなか立ち寄った温泉であっても、とても良かったので次はもっと余裕をもって再訪したいと思うところ。

平湯温泉ひらゆの森の玄関

さて、下呂温泉→濁河温泉→奥飛騨温泉郷と岐阜を旅してきて、最後、飛騨古川での取材の後、一か所ぐらい立ち寄って帰ってもいいよと夫が言ってくれたので、松本に向かう途中に位置し、シャンプー、ドライヤー完備の日帰り温泉として、ここ「ひらゆの森」を選択した。


これはひらゆの森じゃなくて、飛騨古川で一番印象的だった「三嶋和ろうそく店」の先代

「ひらゆの森」は泊まっても安いが、主に日帰り温泉として利用する人が多い。近くの平湯民俗館を管理しているのもここだ。土曜日の夕方だったので駐車場も館内も混んでいた。

平湯温泉 ひらゆの森の休憩スペース

内湯ははっきりとした濁り湯で、ミルキーブルーのお湯の色が感動的に綺麗。浴室は広いが佇まいも湯治場風で雰囲気がある。

平湯温泉ひらゆの森の券売機

温度は思ったより熱めに調整してあり、白い湯の花ふわふわ。山の温泉らしい鮮度の良い硫化水素のにおいがする。

肌触りはどちらかというとスベスベ。浴槽から洗い場への床がパムッカレを削ったみたいに析出物で凸凹していて歩くと足の裏が痛い。

平湯温泉ひらゆの森の図
ひらゆの森の図、露天風呂がいっぱいあるのがわかる

露天風呂はとにかくお風呂がたくさんある。女湯の方が多くて9つあるんだっけ?

小雨が降る天候だったが露天風呂にも大勢入浴客がいた。そして面白いのは9つもあるのにお風呂ごとにお湯の表情が異なること。

源泉2本分の分析表が掲示されていたけど他にもあるの?それとも加水などを変えているのか?

平湯温泉ひらゆの森の暖簾

露天風呂は内湯より透明度が高いものが多く、薄濁りかほぼ透明。だいたい消しゴムかすみたいな白い湯の花がある。

平湯温泉ひらゆの森の女湯入口

内湯から数えて3つ目のお風呂は透明でも金属臭が強い。

一番奥にあり、一部が1m以上の深さで残りは浅いお風呂は2つ湯口があり、両方とも湯口近くには鍾乳石みたいな立派な析出物が成長している。

特にそのお風呂の浅い部分の端にある湯口は、シューシューボコボコと間欠泉みたいにお湯が出てきたのも面白い。

平湯温泉ひらゆの森のお土産ショップ

結論を言うと、旅の最後に立ち寄るお風呂として条件はぴったりだったけど、とてもとても限られた時間では良さを堪能することができなかった。これはいずれ泊まりでゆっくり入ってみたい。こんなに混んでいないときに。

平湯温泉ひらゆの森の入口

近隣の子連れ遊び場情報

  • 新穂高ロープウェイ
  • 奥飛騨クマ牧場