子連れ家族のための温泉ポイント
- 温度★★★★★ 泉質★★★★☆ 露天風呂の飯森の湯はぬるめ
- 設備★★★☆☆ 雰囲気★★★★☆
子連れ家族のための温泉ポイント
純白の生クリームをコーティングしたみたいな冬のダム。雪で一面真っ白な中にその宿はあった。まさにダムビューの一軒宿、「日中(にっちゅう)温泉 ひめさゆりの宿ゆもとや」。
熱塩温泉から近いが、ほどよい距離離れてるともいう。入口はなかなか立派な感じで、日帰り入浴を断られたらどうしようかと思った。
でも大丈夫。親切に日帰り入浴について書かれた板が玄関にあった。安心して受け付け。
ゆもとやのお風呂は三種類。露天風呂の「飯森の湯」が源泉掛け流し。同じく露天風呂の「高倉の湯」が熱交換加温の源泉使用。内湯の「栂峰の湯」が濾過循環。ただし訪ねた冬期は「高倉の湯」はお休み。蓋をして入れないようになっていた。
「飯森の湯」はもともと東屋風に屋根が付いているが、それでも雪が吹き込むと厳しい。何しろ冬に入るには少々ぬるめの温泉なのだ。そこでぐるりと周囲に網戸のようなものをつけて、雪がなだれ落ちてこないように囲いを作ってある。
囲いは男湯は2面だけだったが、女湯はぐるりと360度囲われていて、ドアを開けて入るような感じになっていた。これが誰も入っていなくて、しかも浴槽に至る道にもがっつりと雪が積もっていて、最初ドアの開け方が分からなかったから私は裸でぶるぶる震えてしまった。風呂までのアプローチが寒すぎる。
「飯森の湯」は円形のお風呂で数人が入れるサイズ。天井の中央から下がるランプがいい感じ。綺麗なうぐいす色の濁り湯は、まずふわっと鉄臭を立上らせる。最初は深さが判らず焦ったが、湯口の周囲は段差があった。肌触りはきしつきもありながらスーッと滑るようなところも。
ぬるいこともあり、長湯になるのは間違いない。雪見風呂を独り占め。湯口から流れ出るお湯の音だけが聞こえる。
本当はこのまま露天風呂だけで終わらせたかったが、戻るときも雪の上を歩いたら冷えちゃった。最後は塩素消毒のにおいがする内湯で少し温まる。こちらはそのためにスタンバイしているようで、ほどよく熱め。
とにかく日中ダムが近いので、ダムマニアの長女なら泊まりたがるだろうか??