湯の沢温泉 ちゃぽらっと

津軽半島の日帰り温泉

  • 所在地 青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘根岸湯の沢150 TEL 0174-25-2011
  • 泉質 ナトリウム―塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉) 源泉名:湯の沢温泉
  • 日帰り入浴料 大人400円
  • 営業時間 10:00~21:00
  • 定休日 月曜日
  • 設備 男女別内湯、サウナ、水風呂、休憩室、足湯など

[2023年5月のデータ、ただし入浴料・営業時間等は2024年9月のデータ]

子連れ家族のための温泉ポイント温泉ランキング

  • 温度★★☆☆☆ 泉質★★★☆☆  温度は熱いものもあり、塩泉なので長湯に注意
  • 設備★★★★★ 雰囲気★★★☆☆ ベビーベッドあり

湯の沢温泉 ちゃぽらっと 体験レポート

津軽半島の高野埼
津軽半島の高野埼

何故か「ちゃぽらっと」じゃなくて「ちゃっぽらんど」だと思い込んでいた。検索しても出てこないわけだ。

津軽海峡冬景色の石碑
津軽海峡冬景色の歌が流せる石碑

酸ヶ湯に二泊した後、百沢温泉に移動する日、晴れていたので急に夫が津軽半島の竜飛岬まで行ってみたいと言い出した。まったくもって適当でいい加減な旅だ。

レストハウス龍飛 寿恵盛屋のランチ
レストハウス龍飛 寿恵盛屋のランチ

せっかく青森の温泉エキスパートBSさんにきっちり温泉巡りスケジュールを組んでもらったのに予定外の行動。それでも津軽半島に行くなら「ちゃぽらっと」に寄ったらいいと追加アドバイスをもらった。

ちゃぽらっとの外観
ちゃぽらっとの外観

さて、朝一番でやってきた津軽半島東岸の日帰り温泉「ちゃぽらっと」。まだオープン前に着いたので、外にある足湯に入って待つことにする。

ちゃぽらっとの足湯
外の足湯

……あちーっ。なんだこの足湯!計ったら47.3度もあるじゃないの!罠のような足湯だ。朝一番だったからなのか、いつもこんななのかわからないが。

足湯に入った所
47度以上でも入ったぞ

浴室はけっこう広いが、意外にも露天風呂は無い。サウナと水風呂はある。

ちゃぽらっとの館内図
ちゃぽらっとの館内図

その広々とした浴室に、水風呂を除きお風呂は3つ。奥の壁側に四角い浴槽が大小とあって、大きい方は一般浴槽、小さい方は高温浴槽と札がある。その他に雁(がん)風呂伝説と書かれた円形のお風呂がある。

ちゃぽらっとの温泉暖簾
浴室入口

高温浴槽で46.5度。熱いけど外の足湯の方がもっと熱かったじゃないか。しかし46.5度でも湯口からどんどんお湯が流れて来るから47度以上に熱く感じる。

ちゃぽらっとのロビー
ロビー

お湯のにおいはモール臭に加えて磯くさい。すべすべとあまり引っかからない肌触りで、とにかくしょっぱい。高張性の温泉なので濃いのだ。モールの高張性塩化物泉とはこんなにエネルギーを搾り取るものなのか。

ロビーの椅子

サウナはとても綺麗だった。ゆっくり利用する時間はなかったので、サウナの熱さは未確認。

ロビー

雁風呂は一ヶ所が弱めの圧注浴になっていて、座ると首まで浸かる深めのお風呂。だもので、飛沫が顔まで来る。だから飛沫もしょっぱいって。

ちゃぽらっとの大広間休憩室
畳の休憩室も有る

この雁風呂の説明が民話調で、雁が木片を咥えて渡ってきて、木片を浮かべて休息をとる。春にはまたその木片を咥えて旅立つが、生きて帰れなかった雁の木片が残るので、それを集めて供養のために風呂を沸かしたというこの地方の言い伝えが書かれていて、なんとも寂寥感を覚えるではないか。風呂に入りながらも…。雁…

というか、木片で沸かしていないのになんでこれが雁風呂!?

ちゃぽらっとのキッズコーナー
小さなキッズコーナーもあった

全体的に熱い風呂が多く、しかも濃度の高い塩化物泉なので湯上りはふらふら。そして海っぽいお湯なのに乾くと意外とさっぱりする。

近隣の子連れ遊び場情報

  • 石崎海岸