酸ヶ湯温泉旅館

ヒバ千人風呂があまりにも有名な混浴の秘湯

  • 所在地 〒030-0197 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地 TEL 017-738-6400
  • 泉質
    酸性・含硫黄・鉄(II・III)―アルミニウム―硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)(低張性酸性高温泉) 源泉名:酸ヶ湯温泉(熱湯)
    酸性・含鉄(II・III)―アルミニウム―硫酸塩・塩化物泉(低張性酸性高温泉) 源泉名:酸ヶ湯温泉(四分六分の湯)
    酸性・含硫黄・鉄(II・III)―アルミニウム―硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)(低張性酸性高温泉) 源泉名:酸ヶ湯温泉(冷の湯(大)(小)、鹿の湯、春日源泉混合泉)
  • 日帰り利用料 大人1,000円、子供500円
  • 日帰り受付時間
     ヒバ千人風呂 7時~17時半
     男女別玉の湯 9時~16時半
  • 設備等 ヒバ千人風呂(混浴大浴場)、玉の湯(男女別内湯)、食事処、日帰り休憩所「御鷹々々サロン」、「ねぶたロビー」
  • その他 千人風呂の女性専用タイムは、8時~9時
  • 公式サイトURL http://www.sukayu.jp/
[2023年5月及び2002年8月のデータ、ただし日帰り料金・日帰り受付時間は2024年9月のデータ]

子連れ家族のための温泉ポイント温泉ランキング

  • 温度★☆☆☆☆ 泉質★☆☆☆☆ 温度もかなり熱いが、酸性が強く傷などあるとかなりしみる
  • 設備★★☆☆☆ 雰囲気★★★★★ 赤ちゃんの面倒を見ながらここの混浴に女性が入るのはなかなか困難

酸ヶ湯温泉旅館 ヒバ千人風呂 体験レポート

2002年の日帰りレポートの後ろに、2023年の宿泊の際の写真を載せます。2023年は連泊しました。

酸ヶ湯温泉正面

宿のリーフレットには、「国民温泉 酸ヶ湯」と記されている。たいそうな感じだなと思うが、昭和29年に全国温泉のモデルケースとして国民温泉第1号に指定を受けた自信からきているようだ。
 湯の歴史も古く、三百年の歴史を持ち、江戸時代から湯治宿として栄えていた。

十和田湖から奥入瀬渓流を経由して、傘松峠を越えると、やがてまんじゅうふかしを過ぎて、右手に硫黄の色で染め上げられた岩肌が見える。高度約900m。夏でも吹く風は冷たい。

カーブを曲がると酸ヶ湯の看板が見えてくる。

建物は古めかしくしかも堂々と威圧的だ。山の中だが、かなり規模の大きい宿だ。蕎麦屋なども併設されている。
駐車場は車でいっぱい。有名だしとても人気があるから混んでいるのは仕方ないだろう。

混浴の千人風呂と、男女別の玉の湯があるが、せっかくだからここは、総ヒバ造り、80坪という有名な千人風呂に入ってみたい。

千人風呂の雰囲気を見たい方はここをクリック
酸ヶ湯公式サイトの千人風呂のあるページを別窓で開きます

酸ヶ湯温泉 混浴浴室の入り口

千人風呂の脱衣所は男女別。ベビーベッドのようなものはない。
脱衣所のほうが浴室より高いところにあるので、風呂に入るときは、階段を下りることになる。
階段はちゃんと目隠しされていて、女湯はのぞき窓付き。浴室内を確認できる。

階段を下りたところにあるのは熱の湯。
目隠しに沿って真っ直ぐ進むと、奥の四分六分の湯へ移動できるようになっている。
とはいえ、どちらに入るにも、浴槽の回りは目隠しがないから、完全にフリーになってしまう。
目隠しの中は安全地帯だが、出たら巧く手ぬぐいで隠して、さっと入ってしまうしかない。
入ってしまえばお湯は緑がかった白濁色なので安心だ。

熱の湯と四分六分の湯と言うが、ほとんど同じ様な温度でかなり熱めだった。とても長くは入っていられない。どちらの浴槽も、一つの大きな浴槽内で、片側が男性用、反対側が女性用となっている。
熱の湯は底から湯が湧いているらしいが、よく判らなかった。

酸ヶ湯の看板

強い硫黄臭。パパが「レモンのような味」だと言って飲専用のおちょこを持ってきてくれた。
酸っぱいのが苦手な私はなめるだけ。本当に味はレモンそっくりだ。

のぼせたので目隠しの衝立の後ろに回り、休む。
衝立の後ろには、冷の湯と言って、のぼせたときに頭からかぶるための湯と、水飲み場のように水道の蛇口が並んでいる。
冷の湯と言っても、冷たくはない。まあ、ぬるいかなというくらい。
その隣に水道の蛇口もあるので、ここで冷水を汲んで、ほてった頬にぱたぱたやるととても気持ちいい。

うちの二歳の次女は喜んで入っていたが、基本的には子供連れは辛いかも。小さい子供はなるべくパパに頼んで男性脱衣所から入れてもらったほうがだろう。
お湯も熱く湯あたりしやすいので、子連れは特に長湯に注意(友人宅では、小学生の姉弟が、それほど長湯していないにもかかわらず、湯あたり)。

とにかく千人風呂の浴室はすごい。入るだけの価値あり。女性も勇気を出してトライしてほしい。男性にはなるべく、意識してじろじろ見たり、しないでほしいな。


ここから2023年の写真

酸ヶ湯の外観
外観
酸ヶ湯の館内図
館内図
酸ヶ湯のロビー
ロビー、左奥がヒバ千人風呂の入口
酸ヶ湯の顔出しパネル
いや、明らかに顔デカいでしょ
ヒバ千人風呂の入口
ヒバ千人風呂の入口
ヒバ千人風呂の案内図
ヒバ千人風呂の案内図
木霊清水
木霊清水(美味しい飲用水)
男湯の玉の湯の入口
男湯の玉の湯の入口
女湯の玉の湯の入口
女湯の玉の湯の入口、女湯はヒバ千人風呂から遠いんだよな
酸ヶ湯の蕎麦屋「鬼面庵」
館内の蕎麦屋「鬼面庵」のメニュー
休憩室 御鷹々々サロン
休憩室「御鷹々々サロン」
御鷹々々サロンの中
「御鷹々々サロン」の中
御鷹々々サロンの窓際
窓際の席
御鷹々々サロンの家具
家具が洒落ている
薪ストーブと椅子
薪ストーブと椅子
宿泊棟の廊下
宿泊棟の廊下
湯治棟客室
泊まった湯治棟
ダイヤル式電話
部屋にダイヤル式の電話があった
自炊用キッチン
2食付きだから使わなかったけど自炊できるキッチンあり
酸ヶ湯の夕食朝食会場
夕食朝食会場(昼間は蕎麦屋の鬼面庵)
酸ヶ湯の夕食メニュー
1泊目の夕食メニュー
酸ヶ湯の夕食1日目
夕食は一人分のセット+セルフで予想汁ものなど。これはまだご飯と汁物が乗ってない状態
酸ヶ湯の夕食汁物
大鍋に入った汁物
酸ヶ湯の夕食メニュー2
2日目の夕食メニュー
酸ヶ湯の夕食2日目
2日目の夕食
2日目の汁物
2日目の汁物の大鍋
酸ヶ湯の朝食の説明
朝食の説明、朝食はビュッフェ式
酸ヶ湯の朝食一例
夫はいつも和食
酸ヶ湯の朝食、洋食バージョン
私はいつも洋食

近隣の子連れ遊び場情報

  • 八甲田山ロープウェイ
  • 十和田湖
  • 奥入瀬渓流

女性の混浴風呂攻略ポイント

  • 千人風呂
     混浴が苦手なら、男女別の玉の湯か、千人風呂の女性専用タイムを狙おう。
     でもせっかくだから、混浴千人風呂へ入ってみようかなと思う方は湯あみ着を着用して臨もう。