松川温泉と言うと地熱発電というイメージが強い。以前うちの両親が松川温泉のどこかに泊ったことがあって「良かったよ、あんたも行けば?」とか言っていた。
あと、宿が3軒(もっと?)あって、情けないことにどこがどこだか区別がついていなかったんだけど、ガイドブックを見ても、途中の看板などを見ても2軒しか無くて1軒は廃業したのかななんて勝手に思っていた。
後でネットで見たら別に廃業していなかったっぽい。ごめんなさい。
とりあえず旅行中は二軒しか無いと思っていたのでそのどちらか縁のあった方に寄ろうと考えた。
ガイドブックに載っていた二軒のうち、手前にあったのが松楓荘だったので、何も考えずに寄った。
いかにも山の温泉宿って雰囲気。川沿いに建っていて玄関横で温泉卵を作っている。
入浴料を払うと湯上りに黒い温泉卵を一個引き換えできる券が貰えた。
お風呂は橋を渡る洞窟露天風呂なるものがあるというのは帰宅してから知ったのだが、それは何故かって言うと現在雪崩による土砂崩れで利用できなくなっているから。