子連れ旅行温泉日記の目次子連れ温泉ガイド地熱愛好会 > 子連れ旅行温泉日記 > 紅葉の湯田中渋温泉郷 湯けぶりウォーク > 三番湯 綿の湯

◆紅葉の湯田中渋温泉郷 湯けぶりウォーク◆2-15


15.三番湯 綿の湯

 兎にも角にも鍵が借りられたのだ。早速外湯を巡ってみよう。6時までの2時間ほどに、いくつ巡れるか判らないけれど。
 最初は目の前に見えている綿の湯から。
 こちらは三番湯になる。
 切り傷やおできのわた(かさぶた?)がよく取れることから綿の湯と命名されたという。皮膚病によく効くそうだ。
 独特のカーブを描く屋根。渋温泉外湯にお揃いの、紺の暖簾と幟がかかっている。
 大きな木のホルダーが付いた鍵で開けて入ると、これは吃驚、狭いながらも脱衣所にベビーベッドがある(何故か脱衣カゴが乗っているが)。
 浴槽の縁は大理石、底はタイル、お湯はほのかに白濁していて底がうっすらと見えている。
 温度はさぞや熱いのかと思えば、ちょっと熱めぐらいの適温。鮮度の良い金気臭がして、味も金物をなめたような味。湯口に鼻を近づけると、こちらからは少しゆで卵の臭いもした。
 湯口の下に木の枠があり、湯はそこから真っ直ぐ浴室の床へ流れ出ている。浴槽にはどこから入っているのかと思えば、部分的に枠の隙間からぼたぼた垂れているだけ。湯口のお湯が全部浴槽に入ったら、さぞや熱かろう。
 適温である分、投入量が少なくなまっているのかもしれない。


順番は違うけど、まずは安代から一番近い綿の湯からスタート
 




2-16.二番湯 笹の湯へ続く


紅葉の湯田中渋温泉郷 目次 | 子連れ温泉ガイド地熱愛好会HOME