キッザニアXキッザニア > キッザニア東京体験レポート「夏休み大集合(前編)」目次 > 7
*07*
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ファッションショーの間に、このモデルの予約で味をしめた私たちは、またもや劇場系のお仕事の予約を入れることにした。 さっきも書いたが、メリットは集合時間が事前に読めることと、大人数が一緒に入れる可能性が高いことの二点だ。 当然今からだと劇場の最終演目、パレードダンサーということになる。 子供たちも今日の混雑具合を見ていてお仕事が選べる状況ではないと判断したのか、一緒にダンサーをやろうということになり、ファッションモデルの仕事が終わり劇場を出たその足で、みんな揃って再び劇場のスーパーバイザーに空きを聞いた。 現在の時刻が1時半ちょっと前。 閉園が3時だから、残された時間は1時間半。 ついでにパレードダンサーの集合時間が2時だから、自由時間はおよそ30分間。 キッザニアで30分で何ができる?? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
とりあえず我が家はまず食事。 さっきのピザの続きを劇場前のテーブル席で食べさせる。 ふと振り返ると隣のテレビ局のディプレイに、こしよさんちのゴンザレス君が映っていた。 こしよさんたちは遠方から来たため入場が少し遅れ、結局1部では合流できずじまい。 テレビ局のお仕事中にこしよさんに「パレードみんなで入ったから、間に合ったらおいでね」とメールを送ったが、結局テレビ局の仕事が終わるのが遅く、残念ながら間に合わなかった。 とにかく話を戻すと、我が家にも残された時間はあとわずか20分(食事時間に10分費やした)。 キッザニアの仕事はほとんど30分前後かかり、しかも混んでいるパビリオンの待ち時間は言うに及ばず、空いているパビリオンも前の回が終わっていなければ即入れるというわけにはいかない。 それすらも30分残っていればの話であって、20分となるともうお手上げ。 せいぜい(空いていれば)銀行に入金に行くとか、電子マネーセンターにチャージに行くとか、デパートでショッピングするとか・・・ いやいや待てよ。 まだ他にも手はあったりして。 というわけでやってきました、お仕事相談センター。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
実はキッザニア東京に来る前日、いつも沢山の情報を寄せてくださるJ父さんから掲示板に書き込みがあったのだ。 「夏休み限定で、10分お仕事が行われています。 夏休みで混雑しているためか、今までで最短のお仕事が始まりました。 場所は、「お仕事相談センター」で、時間10分、+5キッゾで、お仕事カードはありません。 内容は、「パビリオン調査」と「街頭インタビュー」です。「パビリオン調査」は、3ヶ所のパビリオンの待ち時間を調べてくるだけです。」 とのことだ。 えーっ、10分!! これならいけるかも(お仕事相談センターはいつも空いてるし) しかし、お仕事相談センターに着いても、何もそれらしい張り紙とか無い。 本当に10分の仕事は受け付けているのか? 本来なら子供に直接聞かせるところだが、時間がなかったので私がスーパーバイザーに聞いてしまった。 「こちらでインタビューなどのお仕事ができると伺ったのですが・・・」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
スーパーバイザーはカナたちのJOBスケジュールカードに20分弱の自由時間があることを確認したうえで受け付けてくれた。 しかしこれって知らない人はできない仕事なのかな。 どこかに書いてあったのかもしれないけど、まるで外からは判らなかったから。 J父さんサンクス!! ユニフォームなどが無いのは残念だが、クリップボードを渡されてすぐにお仕事にGO! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 大通りを右半分と左半分に分担して、インタビューをする相手を探しに行く。 |
![]() |
![]() 方向音痴のレナは途中でカナの担当エリアに戻ってしまい、カナに連れ戻されていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
気になるインタビューの内容は・・・ 「あなたが子供だったらキッザニアでやってみたい仕事は?」 これを大人三人に聞いてくる。 二人で大人6人の回答を集めたわけだが、結果発表すると、キャビンアテンダント2名+飛行機関係の仕事と答えた人も1名いたので、飛行機が3名と大人気。 その他は医者、花屋、発明家などの回答となった。 うんうんなかなか興味深い。 私ならファッションモデルがいいなー。 ドレス着たいぞ。 |
![]() |
![]() カナのインタビュー中の様子。インタビュー受けてくれてありがとうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() それぞれインタビューを終えて報告 |
![]() |
![]() 報告中に荷物をお仕事相談センターに届けに来た可愛い宅急便屋さん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
街頭インタビューの仕事を終えて、劇場前に戻ってきたのは2時3分前。 今度はちょっと余裕をもって・・・もってないって?(汗)。 さあいよいよ最後のお仕事だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() パレードダンサーの集合時間はまだ劇場内ではお笑いライブ本番中。 シナリオがあるので慣れていない人でも大丈夫ですよとスーパーバイザー談。 |
![]() |
お仕事相談センターから劇場へ向かう途中も人気の お仕事は次々募集終了札が掛っているのを見た。 でももうパレードダンサー予約済み。 ダンサーは3時の閉園ぎりぎりまで仕事があるから、もうお仕事探しに悩むことは無い。 ・・・と、そこで重大な問題に気付いたあなたは鋭い。 そうなのだ。 1部2部連続参加の優待で、早いナンバーの順番ご案内カード(2部入場整理券)を入手した私たちは、3時5分から3時10分の間にキッザニアの外の赤絨緞のエリアに並ばなくてはならないのだ。 並ぶのに間に合わないと、せっかく前の方で入れる整理券を取ったのに、一番後ろにつかなくてはならなくなるのだ。 どうする。 どうするって、何とか3時10分までには並べるよう努力するしかない。 パレードダンサーの仕事は3時には終わる予定になっているが、子供たちのメンバーによっては着替えやキッゾの支払いに時間が掛ることもあるし、必ず3時に終わる保証は無い。 おまけに閉園時間の出口はラッシュアワー並みに混雑する!! 果たして間に合うのか?? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キッザニア東京体験レポート 夏休み大集合(前編)8へ続く
キッザニア東京体験レポート 夏休み大集合(前編) 目次へ戻る
キッザニア X キッザニアへ戻る