食物アレルギーの子供とオーストラリア旅行
子供に限らず大人でも、また、オーストラリアに限らず海外旅行をするときに、食物アレルギーがあると何かと不安や心配がありますよね。
特に子供の場合は親が気をつけていなくてはなりませんし、オーストラリアの場合は除去食など自分で食品を持ち込むのも他の国よりちょっと面倒です(参考 オーストラリアへの薬の持ち込みとイオン飲料)。
掲示板で役に立つ書き込み・アドバイスを頂きましたので、他にも同じ悩みをお持ちの方のお役に立てるよう、この頁にまとめておきたいと思います。
■■■アドバイスの要約■■■
・食物アレルギーであることを相手に伝えるには
英語に不安があるなら、紙に書いて持ち歩き、レストランで見せる
主治医に英文で診断書を書いてもらい、それを見せる
「No、Egg!」等々、子供自身にも簡単な言葉を教えておく
・実際にどのような店・料理を選ぶか
ビュッフェ(バイキング)形式のところは自分たちで選べるので楽
フルーツ・肉・野菜などをそのまま、または焼いただけの料理を選ぶ
・その他
全日空はアレルギー除去食の機内食に対応してくれる
こちらの情報は、みやもさんの質問に対して、じゅりさん(宇宙と地球の大気に会いに行こう)、いのっちさん(どこに行こうか オーストラリア管理人)がアドバイスして下さった書き込みを元に要約させていただいております(じゅりさん、いのっちさん、ありがとうございました)。
なお、アレルギーの症状は人それぞれです。これら情報についてはご利用される方の責任で行っていただきますようお願いいたします。
■■■具体的な掲示板のやりとりからの抜粋■■■
タイトル 「シャングリラ・マリーナ・ホテルについて」
Name:みやも Date:2005/02/24(Thu) 01:26
初めて書き込みをさせていただきます。
こちらのHPでは色々と詳しい情報が掲載されているので参考にさせていただいています。
ところで、4月にケアンズに行く予定なのですが、シャングリラ・マリーナホテルについて何か情報があったら教えていただきたいのです。以前はラディソン・アット・ザ・ピアといったそうで今改修工事が終わってないとのこと。日本人スタッフもいるとは聞いてますが、子供が卵アレルギーなので食事のこと等どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。
Name:よしか Date:2005/02/24(Thu) 22:04
お子さんがアレルギーをお持ちだと心配される気持ちはよく判ります。心配でしたら「卵アレルギーなので卵を使っていない料理を教えてほしい」と書いた紙を常に持ち歩いてレストランで交渉してみては如何でしょう。
Name:じゅり Date:2005/02/26(Sat) 17:10
それから、お子さんがアレルギーとか?我が家も卵・牛乳アレルギーですのでよくわかります。我が家では前もって主治医の先生に英文の診断書を頼んで書いてもらい、薬と一緒に常に持ち歩いていました。入国審査もこれだけでOKでしたよ。よしかさんのおっしゃるとおり、紙に書いて持ち歩くのはオススメです。お子さんの年齢がわかりませんが、私は子供(小3)に診断書とほぼ同じ内容の書き込みをした和・英のカードを持たせ、「No、Egg!」とだけは言えるように教えておきました。飛行機(カンタス)で自分でウエイターさんに申告して「OKOK」なんて言われてましたが(笑)シャングリラをはじめ朝食はバイキング形式がほとんどですし、どこのレストランも大抵日本人スタッフがいましたからあまり心配しなくても言葉の壁もないと思いますよ。楽しんできてください。
Name:いのっち Date:2005/02/27(Sun) 08:35
みやもさん、こんにちは。お子さんの卵アレルギーの度合いが分からないので、不確定なことを書くことはできないのでいち意見として聞いてくださいね。友人の子は、アナフィラキシーショックを何度も起すほどのレベルです。私も何度も見ています。でも行動範囲が狭くなることなく、あちらこちらと海外旅行も行っています。彼女に聞いて見ました。フルーツや肉・野菜も焼いただけ素材そのままの調理のものを選ぶ。幸いオーストラリアは、この条件に合うものはどこのレストランでもかなうと思います。シャングリラ系をいくつか利用したことありますが、やはり東洋人好みの和食や中華などの朝のバイキングになっていて、おいしかったですよ。
Name:じゅり Date:2005/02/27(Sun) 14:55
みやもさんへ。情報の捕捉・・・になるかわかりませんが、ひとつの体験談として書き込みさせていただきますね。今回の旅行で「カフェチャイナ」というお店で夕飯を一度食べたのですが、そこで「卵がダメ」とスタッフの方に伝えたところ大変熱心なテーブル担当のおばさんが気を使ってくださって運んでくるたびに「コレ、卵ないね、こっち卵だからダメね」と教えてくださいました。あと、厨房と相談して卵麺使用のものを米麺(ビーフンかな)で別に作ってくれたりしましたよ。最近の日本のレストランやホテルでもずいぶん対応してくれる場所は増えていますけど、海外でも対応の限りはあってもお願いしてみるのもひとつの手だと思います。とはいえ、アレルギーの度合いにもよるでしょうし、何よりご自分のお子さんのことですからここまでならOKというのもおわかりだと思いますから情報収集して、が一番でしょうね。機内食(カンタスでしたが)対応できないので・・・と言われたので乗る前におぎにりやパンを買って乗りました、日本にいるとき同様に工夫は出来ると思いますよ。日本から除去食などの持ち込み出来ないのがツライところですけどねf(^_^;)若干ですが小麦と動物にもアレルギーを持ってるウチの子なのでパンも食べすぎは禁物・・・いつもより神経質な旅ではありましたが何事もなく帰ってきました。用心は大事ですけど、余裕が持てるくらい情報&準備をして親子で楽しめるといいですね。
Name:いのっち Date:2005/02/27(Sun) 21:56
みやもさん ど~もです。じゅりさんのような体験が聞けてよかったですね。うちの子も、今ではだいぶ落ち着きましたが、アトピー皮膚炎でしてあまり日焼けをしてはいけないといわれ、ラッシュガードを着せたりしてたんですよ。友人の場合は、卵・牛乳のほかにもカニとか色々引っかかっているのと、調理する時も調理器具を別にするとか、少しの混入でも気にしないといけないんです。航空会社では、全日空の機内食は安心なので、利用していると言っていました。次回は、全日空をどうぞ(笑)
詳細はガーデンテラス掲示板過去ログへどうぞ
他にも食物アレルギーに関して、情報・体験談をお持ちの方は、ぜひ掲示板でお聞かせ下さい。有益な情報はこのページで公開していきたいと思います。
ケアンズぷらすHOMEへ戻る