奈良田の里温泉 女帝の湯

町営日帰り温泉、にゅるにゅる湯の掛け流し

  • 所在地 〒409-2701 山梨県南巨摩郡早川町奈良田486 TEL 0556-48-2552
  • 泉質 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉
  • 設備等 男女別内湯、大広間休憩室、食事処
  • 入浴料 大人550円、小学生220円
  • 休憩室利用料(入浴料込)  大人1,500円、小学生750円
  • 営業時間 9時~19時(冬季は18時まで)
  • 定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
[2017年7月のデータ]

子連れ家族のための温泉ポイント温泉ランキング

  • 温度★★★★☆ 泉質★★★☆☆  温度はぬるめの浴槽有り
  • 設備★★★★☆ 雰囲気★★★★☆ 滑りやすい泉質なので気を付けて 大広間休憩室あり

奈良田の里温泉 女帝の湯 体験レポート

奈良田の里温泉周辺 奈良田の里温泉の看板
奈良田の里温泉周辺の環境

 山梨県の山あいの秘境、南アルプスと櫛形山地、身延山地に挟まれた早川沿いの一本道を進んでいくと西山ダムのダム湖である奈良田湖に着く。この奈良田湖を見下ろす町営の日帰り温泉が「奈良田の里温泉 女帝の湯」だ。

奈良田の里温泉 女帝の湯と紫陽花
奈良田の里温泉 女帝の湯と紫陽花

 この辺り一帯は奈良田の里と呼ばれ、女帝の湯の他に古民家カフェ鍵屋や歴史民俗資料館、南アルプス山岳写真館などがある。近くには「奈良田の里温泉」ではなく、「奈良田温泉 白根館」という温泉旅館もあるのだが、残念ながら訪ねた日は臨時休業日だった。

奈良田湖 奈良田の里温泉の名水
奈良田湖と奈良田の里温泉の名水

 女帝の湯の女帝とは誰を指すかと言うと、奈良時代の孝謙天皇のことだ。御神託により奈良田に滞在し、温泉で病を癒したとの伝説が残る。でも本当にこの温泉施設の源泉がその当時から湧いていたんかい?

奈良田の里温泉 女帝の湯
奈良田の里温泉 女帝の湯

 瓦屋根の奈良田の里温泉はさながら豪農の建てた大きな古民家のようで鄙びた中にも洒落た雰囲気。登山客も寄るからか、こんな山奥にも関わらず随分と繁盛していた。若い人や子連れファミリーも多い。

奈良田の里温泉 女帝の湯の館内 奈良田の里温泉 女帝の湯のコインロッカー
奈良田の里温泉 女帝の湯の館内

 浴室は内湯のみ。窓際に並んで浴槽二つ。右の壁際に湯口があって、右の浴槽から溢れたお湯が左の浴槽に流れ込むようになっている。よって、湯口のある右が熱め、左がぬるめ。お風呂の材質は全面が木製で、まるでそこから木の香りがしてきそうだった。

奈良田の里温泉 女帝の湯の入口
奈良田の里温泉 女帝の湯の入口

 お湯は源泉掛け流しで使われるが、湯量自体は1分に6.6L程度と決して多い方ではなく、夜中にタンクに溜めたりして大切に使っているもよう。

奈良田の里温泉 女帝の湯の休憩室
奈良田の里温泉 女帝の湯の休憩室

 無色透明でものすごくにゅるにゅるする。指の間に鰻を挟んだような、ここまでにゅるるんとくるお湯は久しぶり。たまにゼリー状の白い湯の花が見つけられる。お湯がこんな風なので、浴室の床も危険なほど滑りやすい。これは子連れで入ったら絶対に目が離せない。うっかりするとつるんと滑って転ぶよ。

奈良田の里温泉こんぼうず 奈良田の里温泉こんぼうずの店内
奈良田の里温泉 女帝の湯の食事処

 露天風呂は無いものの、広い窓からは奈良田湖が見えて景色も良い。これは人気があるのもうなずける。

奈良田の里温泉 女帝の湯

 上がってから気付いたが、脱衣所のシンクに飲泉用の蛇口があった。紙コップも置いてある。飲んでみるとわずかに硫黄っぽいにおいのある苦みのある味。ちょっと甘塩入り。

古民家カフェ鍵屋の看板 古民家カフェ鍵屋の囲炉裏
古民家カフェ 鍵屋

 湯上りは隣の古民家カフェ「鍵屋」で一休み。これまたえらく洒落たカフェで、ケーキもSNS映えしそうだった。

古民家カフェ鍵屋の紅茶とレモンケーキ
古民家カフェ鍵屋の紅茶とレモンケーキ

近隣の子連れ遊び場情報

  • 南アルプス邑野鳥公園