御殿場木の花温泉 木の花の湯(このはなのゆ)

富士山正面の絶景日帰り温泉

[2021年12月及び2019年12月のデータ ただし入館料、営業時間等は2021年2月のデータ]

子連れ家族のための温泉ポイント温泉ランキング

  • 温度★★★★☆ 泉質★★★★☆  赤ちゃん利用不可(脱衣所にベビーベッド無し)
  • 設備★★★★☆ 雰囲気★★★★★ 子供用のいすあり 

御殿場木の花温泉 木の花の湯 体験レポート

木の花の湯の休憩室から富士山
木の花の湯の休憩室から富士山

とにかく立地に恵まれているとしか言いようがない。第一に富士山が目の前にドーン!第二に御殿場プレミアム・アウトレットの敷地内にあるのでお買い物とセットで楽しめる。

木の花の湯のリラクゼーションルーム
リラクゼーションルームからも富士山

設備としては、ホテルクラッドと隣接していて、ここに泊まって利用するもよし、単に日帰り温泉として利用するもよし。ホテルクラッドも豪華なタイプのホテルではないのでお値段手頃ながら、洒落た雰囲気に作ってあるのでイマドキの若い女性にも受けがよさそう。

ホテルクラッドのコンセプトルーム「ファッションルーム with journal standard Furniture」
ホテルクラッドのコンセプトルーム「ファッションルーム with journal standard Furniture」

窓から富士山が見えるお部屋もいいけど、コンセプトルームが3室あってこれがなかなかかわいいのよね。

ホテルクラッドのコンセプトルーム「CLASSIC USA ROOM with ACME Furniture」
ホテルクラッドのコンセプトルーム「CLASSIC USA ROOM with ACME Furniture」

で、木の花の湯なんだけど、最初はあまり期待していなかったのね。つまり温泉としてはってこと。設備はサウナだ、人口炭酸泉だとそろっているに決まっているんだけど、お湯は特徴もたいしてない循環湯なのかなって。

木の花の湯の休憩室
木の花の湯の休憩室

それはいい意味で裏切られた。悪くない。まず内湯、露天風呂ともに源泉掛け流しの浴槽はない。全部加水加熱循環仕様だと思っていい。でも湯口からは循環ではなく源泉を投入している。

木の花の湯の内湯
木の花の湯の内湯

お湯は黄色味がかった透明で、メタケイ酸もわりと多め。そのせいかかなりすべすべ滑る。にゅるにゅるとは違うすべすべ系。この手触りはくせになる。

においは出汁臭をプラスした油臭あり。塩分をはっきり感じるせいか、入りごたえがあり中から温まる。味はうすしょっぱく、塩泉らしく上がるときに肌にちりちりとくる。これは期待していなかったぶん嬉しい誤算。

木の花の湯の洗い場
木の花の湯の洗い場

その他には、サウナからも富士山が見える、ドーンと。

人口炭酸泉の浴槽が広い!だいたい炭酸泉に根っこをはやして動かないお客さん多いから。

木の花の湯の上の露天風呂
立ち湯になっている上の露天風呂

露天風呂は二つあり、上の岩風呂は湯中に段差があって130センチの立ち湯になっている。

この上のお風呂の景色が最高だし(ここからも富士山がドーン!)、お湯もここが特にいい。

木の花の湯の露天風呂と富士山
上の露天風呂から富士山、塀の前が下の露天風呂

下は少しぬるめで手前の方が座れる。座湯になっている。この入り方の工夫もいいよね。でもって下の湯からは塀が邪魔で富士山が見えないと思ったら、この塀は内側からは透けて富士山が見えるんだね。素晴らしい。結局上も下も富士山の絶景風呂だよ。

木の花の湯の貸切露天風呂
こちらは一番広い貸切露天風呂の眺め

なお、私が行ったのはオープン前のプレス発表会だったんだけど、19ある貸切風呂は現地で抽選だったのね。しっかり当てましたよ、霞草の部屋。

木の花の湯の「霞草」貸切露天風呂
霞草の露天風呂から富士山

これがまたヒノキの浴槽で景色が素晴らしい。簾が下がっているが、立てば簾の上に富士山が、入れば簾を透かして富士山が、そして簾を上げればくっきりと富士山が。

温泉と富士山

だんだんと外は夕景になり、ポツリポツリと御殿場の町に明かりがともり始めた。昼間少し雲のかかっていた富士山も、今は何もかぶることなく完璧なシルエットを描いていた。

この眺めが堪能したければぜひ晴れた日の「木の花の湯」へ。

御殿場の富士山

近隣の子連れ遊び場情報

  • 御殿場プレミアム・アウトレット
  • 時之栖スポーツセンター