子連れ家族のための温泉ポイント![]()
- 温度★★★☆☆ 泉質★★★★★ お湯は熱め
- 設備★★★★☆ 雰囲気★★☆☆☆ 脱衣所にベビーベッド代わりになるベンチあり
子連れ家族のための温泉ポイント![]()

もしかしたら餅ヶ浜温泉を知っている人は、この写真を見てあれ?変だなと思ったかもしれない。本来は透明らしいんだよね、ここのお湯。何故かしっかり男湯も女湯も濁り湯になってるんですが。

昨日から浜脇から別府あたりの100円共同浴場を回ってきて、何故かどこも女湯は盛況、男湯は独占状態だったのだが、この餅ヶ浜温泉でようやく女湯も先客無しの独占状態になった。

やっほー!ひとりじめ。

お湯はちょい熱め。隣の男湯は先客がいたようで話し声が聞こえる。この餅ヶ浜温泉は44度の源泉を掛け流しているんだって誰か夫に説明してくれているらしい。海水が少し混じっているお湯だからしょっぱいんだよと。

ちなみに女湯の温度を計ってみるとこの時は43.8度だった。熱め好きならちょうど良いかも。肌触りは少し引っかかる感じがあるが、全体的には滑る。甘いにおいもする。

なお、夫に説明してくれていたのはここの管理人のおじさんで、普段は餅ヶ浜温泉は無色透明なお湯なんだそうだ。今日、なんでこんなに薄茶色に濁っているのかわからないと言っていたとか。珍しいレアな日だったのか!?
