じょんのび温泉 楽寿の湯

新潟県立こども自然王国に隣接、第三セクター系じょんのび村の日帰り温泉

  • 所在地 〒945-1505 新潟県柏崎市高柳町高尾10-1 TEL 0257-41-2222 FAX 0257-41-2265
  • 公式サイトURI http://www.jon-nobi.com/
  • 泉質 ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉(弱アルカリ性低張性温泉) 源泉名 荒又温泉
  • 設備等 男女別内湯、男女別露天風呂、大広間休憩室、食事処、足つぼ、個室休憩室(有料)など
  • 日帰り温泉入浴料 大人550円、3歳以上~小学生350円、65歳以上450円
  • 営業時間 4~11月 10時半~21時、12月~3月 10時半~20時 (いずれも入館受付は閉館30分前まで)、また休館日前日は17時まで
  • 休館日 主に火曜日 
[2005年7月のデータ ただし入浴料・営業時間・休館日等は2016年2月のデータ]

子連れ家族のための温泉ポイント温泉ランキング

  • 温度★★★☆☆ 泉質★★★☆☆   湯温は適温、泉質は問題なし
  • 設備★★★★★ 雰囲気★★☆☆☆  脱衣所にベビーベッド有り、大広間休憩室有り

じょんのび温泉 楽寿の湯 体験レポート

じょんのび村 じょんのび温泉楽寿の湯の外観 じょんのび温泉楽寿の湯の入り口
じょんのび温泉楽寿の湯の外観と入口

 じょんのびというのはこの地方の方言で、ゆったりとかのんびりとかのびのびとかそんな意味を持つ言葉だ。どこかで以前、寿命が延びるといった語源であると聞いたような気もするが確かではない。
 ここは過疎に悩む旧高柳町が再生を図るため税金を投じて作った第三セクターの経営による総合観光施設だ。

 じょんのび村と呼ばれる敷地内に、温泉施設楽寿の湯、宿泊施設、特産物販売所、田舎料理レストランなどがあり、隣接して室内外の子供の遊び場兼体験施設のある新潟県立こども自然王国がある。
 子連れならこども自然王国の遊具(UFOパラダイスや子供遊園など)、体験工房つぶらやなどで遊んだ後、お風呂に入って帰るのもお勧め。

 ちなみにこども自然王国にはガルルの湯・クルルの湯という子連れ向けの入浴施設があり、じょんのび村と同じ温泉が引かれているが、こども自然王国の温泉には露天風呂などは無い。

楽寿の湯の浴室入り口 じょんのび温泉の内湯
じょんのび温泉楽寿の湯の浴室

 施設は広々として浴室へは廊下を通っていく。
 脱衣所のロッカーも無料。いかにも公共の温泉らしい。
 浴室は桧造り。木の香りも芳しい。
 天井が高く梁が剥き出しになっていて、豪華な和風風呂だ。

 内湯に浴槽は二つ。
 縁は桧で小さい方の浴槽はぼこぼことジャグジーになっている。
 シャワーの位置が悪く絶対飛沫がお風呂の中まで飛ぶだろうなと思いながら子供たちを洗った。

じょんのび温泉の露天風呂
じょんのび温泉楽寿の湯の露天風呂はこの形の浴槽が二つ並んでいる

 お湯はまったく期待していなかっただけに良い方に裏切られた。
 薄い紅茶色の湯で、松之山系よりずっとマイルドなオイル臭がする。少し出汁臭もまじっている感じ。ミオン中里あたりに似ている。
 肌触りには少しすべすべ感もある。悪くない。ホント、加水・加熱・循環なのが残念だ。
 源泉温度32.9度。
 この季節、非加熱源泉浴槽などあると喜ばれるんじゃないか。

 露天風呂はずんどうのペットボトルのような形をしたものが、何故か二つ双子のように並んでいる。
 なんで二つ同じものが? 何か意味があるのだろうか?
 一応、屋根無しと屋根有りだ。雨の日には使い分けられるというところか。

 夕方の日差しは斜めで、外側の屋根無し風呂の方が日陰になっていた。
 見上げると空が青い。
 蜩の啼く声も聞こえる。
 海水浴でべたべたになった髪も肌もすっきり。
 風が通ると気持ちいい。

この温泉を訪問した時の子連れ旅行記

  • がんばれ新潟 古民家で過ごす夏休み