子連れ家族のための温泉ポイント
- 温度★★☆☆☆ 泉質★★★★☆ お湯の温度は少し熱め、塩泉なので長湯に注意
- 設備★★★★☆ 雰囲気★★★★★ 露天風呂の眺めはとても良い
子連れ家族のための温泉ポイント
少し日の陰り始めた坂を上り、蕨温泉ふれあいの湯に到着した。
そこは、想像していたより綺麗で洗練された印象のある日帰り温泉だった。
隣に日本秘湯を守る会の宿、わらび野がある。
紫陽花の咲く竹垣の奥に目立つ大きな提灯がぶらさがっている。
でも蕨温泉ふれあいの湯はわらび野とは関係が無く・・・といっても、わらび野に宿泊すると無料でふれあいの湯に入れるそうだが、とにかくふれあいの湯の方は、高山村の村営だ。
駐車場の目の前に小さな産地直売所があり、その隣のバスの待合所のような四阿に、三毛猫が一匹寝転がっていた。
人が近づこうが撫でようがお構いなし、まるでここの主のようだ。
券売機で入浴券を買い中に入る。シャンプーや石鹸は装備されていないが、カランだけでなくシャワーはちゃんとあった。
内湯は長方形で湯口がとても面白い。
なんと雷さま。
雷さまの口からお湯が出ているよ。
露天風呂は眺めが良いことでも知られていた。
善光寺平の方面を見下ろすようになっていて、晴れていれば北アルプスもくっきりと。
といっても、絶景大パノラマ・・・というほどではない。
等間隔に目隠しされた竹垣の間から、ゆるやかに山里を見下ろしている感じ。
ここの温泉はこの辺りには珍しくあまりきしきしとしない。
色も白濁せず、どちらかというと昆布出汁のような色。
とろりとしたとろみがあって、臭いも硫黄系ではなく油系。昆布出汁のような臭いがする。
信州高山温泉郷の中では比較的地味なお湯。
でもこうしていろいろなバリエーションがあるのが信州高山温泉郷の良いところ。
子供たちはここのお風呂がとても気に入った。
子供たちの好みよりはちょっと熱めだと思うのだがとても気に入った。
眺めが気に入ったわけではなく、正確にはツバメが気に入ったらしい。
露天風呂のひさしの柱に、まもなく巣立ちそうな雛たちがピィピィと忙しなくくちばしを動かしながら顔をのぞかせている。
親ツバメは辺りを旋回して、餌を調達しては子供たちの元へ運んでくる。
蕨温泉ふれあいの湯では、露天風呂にツバメの落とし物が落ちないように、屋根のところに段ボールを敷いてガードしている。
後で聞いたら男湯側にもツバメの巣があったようだ。
女湯の雛たちももうずいぶん大きくなっていて、まもなく巣立ちの時を迎えそうだった。