子連れ家族のための温泉ポイント![]()
- 温度★★★★☆ 泉質★★★★☆ 最初の温度は熱めの場合も
- 設備★★★★★ 雰囲気★★★★☆ 家族貸切風呂なので安心
子連れ家族のための温泉ポイント![]()

コインタイマー式の貸切風呂がいっぱいある施設で24時間営業。前にこの辺りに来た時は工事中だった気がする。そのせいかとても綺麗な施設だと感じた。

人数は各家族風呂の定員内で、何人で入っても一室あたりいくらと決まっている。どのお風呂にしようか軽く一通り見て回った。

結局、一番リーズナブルな1000円の部屋を選んだ。その中でも見晴らしが良さそうなとこ。

ほかはどうだったかというと、1500円のところはヒノキの浴槽が立派で、2000円のところは紅葉の見える半露天風呂とかそんな感じだった。


貸切時間は50分で、借りた時は空っぽの浴槽に、その50分のうち30分ほどはお湯が出続けるシステム。

コインを入れると湯口からお湯が出てくるんだけど、すっごい勢い。もう浴槽の縁が最初のうちは幅広の滝みたいで笑った。


浴槽がいっぱいになって、しばらくまではまだドバドバと出ている。その後は少し減りつつも出続ける。これって嬉しいよね。常に新しいお湯が入ってくるし、掛け流されていくと贅沢な気分になる。

この湯口のお湯が止まったら、まもなく制限時間という感じ。

浴槽内が黄色っぽく染まっているので、お湯自体も黄色く見えるが、たぶんほぼ透明。ごくわずかに白い濁りのようなものも。湯の花は見当たらなかったけど、張り紙に湯の花に関する注意書きがあったから、ある時はあるのだろう。

とろみに近い強めのすべすべ感。味はとても淡いものの苦みのあるミネラルウォーターみたい。温度はドバドバ出ているときは44度あったが、湯口から出る量が減ってからは入りやすい温度になった。

においはわずかに焦げ臭があるかないか。湯口のみ少しゆで卵臭も。



お風呂のほかに蒸気を利用した蒸し釜があり、温泉利用者のみ地獄蒸し調理が可能。車中泊は不可。そして最近素泊まりの部屋を2室新設したらしい。ここに泊まればお風呂は入り放題なんだって。なかなか面白そう。
