菊池温泉 清流荘

貸し切り家族風呂 湯の倉が12室

  • 所在地 熊本県菊池市隈府1587-17 TEL 0968-24-2155
  • 泉質 アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
  • 貸切風呂 湯の倉日帰り営業時間 午前10時~午後10時(閉店午後11時)
  • 貸切風呂 湯の倉利用料 1室50分 1,700円、延長30分 600円
  • 湯の倉の設備等 貸切風呂×12室、足湯等
  • 公式サイトURL https://seiryuusou.jp/
[2023年11月のデータ ただし営業時間、利用料等は2025年4月のデータ]

子連れ家族のための温泉ポイント温泉ランキング

  • 温度★★★★☆ 泉質★★★★☆ 
  • 設備★★★★★ 雰囲気★★★☆☆ 家族風呂なので子連れにも使いやすい

菊池温泉 清流荘 体験レポート

菊池温泉清流荘

敷地が広そうな綺麗な旅館だが、貸切風呂にしか入らなかったので館内の大浴場などはどんな感じかわからぬ。

ホーロー看板
足湯と受付棟
右が足湯で正面が受付棟

受付まで行く途中に足湯や立派な喫煙所などがある。それらが風景に溶け込んで、山里っぽい雰囲気を作り出していた。

清流荘の喫煙所
立派な小屋だと思ったら囲炉裏のある喫煙所
清流荘の足湯
足湯

ところで最初は大浴場に入らせてもらおうと思っていたが、あいにくと露天風呂が清掃中。それで貸し切り家族風呂でいいか…となった。家族風呂は12室もあり、お宿の推しっぽい。

貸切風呂 湯の倉の受付
湯の倉の受付
貸切風呂のパネル
パネルから使いたい貸切風呂を選ぶ

家族風呂の種類は岩風呂、ヒノキ風呂、石風呂と種類があるらしい。この中では木の柔らかさが好きなので、ヒノキ風呂を選ぶことにした。1番は使用中、2番はメンテナンス中?、なので3番をセレクト。

温度調節レバー
貸切風呂のドア

ドアを開けると既にえらい勢いで浴槽めがけてお湯が投入されている。いやほんと、これでもかという勢い。つい笑ってしまう。気が狂ったようにお湯が出ているよ。

お湯の勢い
えらい勢いでお湯が入っていた
エアコンは優良
貸切風呂の脱衣所のエアコンは有料

なお浴槽が満たされても湯口のお湯は完全には止まらず、穏やかにはなるがその後も出続ける。ありがたい。溜め湯じゃなくて掛け流しだ。

貸切風呂のタイマー
貸切風呂のタイマー
お湯がたまる貸切風呂
だんだんお湯が溜まってきた

お湯の色は無色透明。においは少し塩素消毒集がする。浴槽の清掃時のものかもしれないが。味は特にしない。

貸切風呂の浴槽

そんなに熱くなく感じる。体感温度は41度そこそこ。なのにやけにのぼせると思って温度を測れば42.6度あった。思ったより温度が高いのになぜか低く感じる。

貸切風呂の湯口
湯口
入浴中
夫に入浴モデルを頼む

はっきりしたとろみがあるが、にゅるにゅるした感じはほとんどない。いや、もしかしたら自分の肌の脂分が昨夜の山鹿温泉の宿で溶け落ちてしまったのかも。その可能性はあるある。自分がカサカサだとにゅるにゅるしないもの。なお湯上りはつるんつるんになった。もう脂分は完全に残っていないぞ。

入浴中の札

近隣の子連れ遊び場情報

  • 菊池公園