子連れ家族のための温泉ポイント
- 温度★★★★☆ 泉質★★★★☆ 低温浴槽は加水自由
- 設備★★★☆☆ 雰囲気★☆☆☆☆
子連れ家族のための温泉ポイント
ちょうど東京と横浜と川崎が入り組んだあたり。南武線の矢向駅で降りて徒歩5分ぐらいか。住所は横浜市だ。
駅前の大通りを一本入った庶民的な横道を進むと張り巡らされた電線の間にお風呂屋さんを象徴するような煙突が見えてきた。煙突には「天然温泉」の文字。
煙突の煤け具合は年代を感じさせるが、ビルの入り口がアーチ形になっているところはモダンな印象もある。
天然温泉だが銭湯なので料金は銭湯料金の450円(当時)。
入り口に「天然カルシウムイオン温泉」の文字。何となくカルシウムやイオンとつけると体に良さそうだというなんちゃって精神が見えていないでもない。
こういう銭湯ではお約束の昔のパーマ機みたいなチェアのある脱衣所は、ロッカーの棚のちょうど中ほどに一時的にタオルなんかが置けるスペースが作ってあって使いやすかった。
タイル張りの浴室は、一番広い湯船が低温槽、低温槽の中に電気風呂の部分と一人用の寝湯スタイルの圧注浴のスペースがあり、また低温槽の一部を区切ったような小さい湯船があってそちらは高温槽になっている。
それら温泉浴槽の奥に温泉ではない普通のお湯を張った立って使う圧注浴。
この他に水風呂と有料のサウナがある。
銭湯と言ってもペンキ絵などは無く、男湯との境には作り物の植物が壁に吊るすように飾られていた。
循環はしているが非加水の温泉は昆布茶のような薄い色がついているが濁りは無い。少し滑るような感触がある。
臭いもやはり昆布茶というか、モール系の甘い出汁のような美味しそうなところがある臭いで、こういうお湯は好き。
高温槽と低温槽に分かれてはいるが、最初入った時はどちらもほとんど温度差が無いように感じたが、よく見ると低温槽には自由に温度調節して良いと書かれた蛇口が付いていた。
一方高温槽の方は一周して改めて入ったら、お湯の表面だけ妙に熱くなっていた。
あとここの温泉で一番びっくりしたのは圧注浴のパワー。
常時出ているのではなく必要に応じてボタンを押して動かすのだが、寝湯のところでスイッチを押したら全身が跳ね上がるほど強力な水流が出てきて笑ってしまった。
そのあと立ち湯の方の圧注浴も使ってみたが、これもズドンと衝撃で後退するほどの強力さ。
勢いが強いのでお子さんが使う時は注意するようにと書かれていたが、本当にこれ、大袈裟じゃない。
湯上りは比較的さわやかで、でもあとからゆっくりぽかぽかくる感じ。暑くなるのではなく体の内側からじんわりと温まる。
肌はすべすべになっていて、思わず何度も両手をこすり合わせてその感触を確かめてしまう。