子連れ家族のための温泉ポイント
- 温度★★★★☆ 泉質★★★★☆ 塩分が濃いので長湯に注意
- 設備★★★☆☆ 雰囲気★★★☆☆ 脱衣所にベビーベッド代わりになるベンチあり
子連れ家族のための温泉ポイント
今にして思えばこの写真の入り口に「大黒湯」って書いてあるのに気付くんだけども、その時は全然知らなかったのよね。この弥次ヶ湯(やじがゆ)温泉に温泉が2種類あったなんて。何しろ受付も無人だったし、誰も教えてくれないんだもん。しゅーん。
それで、本当は弥次ヶ湯と大黒湯の2種類に入れるんだって。男湯はそのまま行き来できるらしいんだけど、女湯は別々らしくて、まさか入ったお風呂の他に別の浴室があるとか思わないよね。
だから今回は入ったのは弥次ヶ湯のみ。レポートも弥次ヶ湯のみ!くっそー!
浴室は脱衣所との間に仕切りがあるとはいえ、半分一体型ともいえる作り。お風呂に入りながら自分がはいてきた靴が下駄箱に入っているのが見えるような形。
浴槽は本当にシンプルで、なんとどこにも湯口にあたるものすらない。なんかホースみたいなものが無造作に突っ込んであるがここからお湯が出ているのか?
また浴槽の横に湯壺があり、澄んでいて熱いお湯が入っている。なんだかこの造りは別府の共同浴場あたりでよく見かける感じ。
浴槽のお湯はわずかに濁りがあり、薄い群青色に見える。鉄分を含む炭酸水素塩泉っぽい鮮度の良い金属臭がして、これは上がった後もずっと体から立ち上るようについてまわる。
めちゃくちゃ鄙びた雰囲気の共同浴場なのに、生花が飾られているところがとても印象が良い。大切に使わなくてはという気持ちになる。
それにしても入る前も上がった後もずっと受付は無人だった。誰もいなかったので入浴料は台の上に置いてきた。