子連れ家族のためのポイント![]()
- 温度★★★★★ 泉質★★★★★ 温度は適温
- 設備★★★★☆ 雰囲気★★★★★ 貸切風呂あり
子連れ家族のためのポイント![]()

個人的にめっちゃめちゃおすすめの宿なのだ。人に教えたくない系ではなく、どんどん教えたい系の温泉旅館。特に女子旅とか母娘旅に推したい。

新平湯温泉は温泉街といってもあまり情緒がないのだが、ここは館内だけで充分楽しめる。おこもり宿として使える。もちろん奥飛騨温泉郷の基点としても。

もともとこちらのお風呂が気に入った呉服屋のご主人が、22年前にこちらを買い取って経営を始めた。22年前というのは2021年に伺った話だから1999年頃のお話になるのか。

現在は女将がこの宿を切り盛りしている。元呉服屋のセンスを活かし、可愛いもの好きの趣味が高じて、館内には女子受けのする小物や陶器が所狭しと。

以前からの建物はそれなりに年季も入っているが、メゾネットのお部屋がある棟は今の経営になってから新設したそうでまだ十分に綺麗でスタイリッシュ。

露天風呂付きメゾネットのお部屋に泊まったが、2階の寝室がまたいいんだ。天窓があるんだけど、ちょうどお布団に横になった時、頭の真上に来るように作られているのね。
だから晴れた夜なら星が見えるんだね。寝ながらにして。ロマンティックじゃない?






お風呂は露天風呂に花木が多いのがいい。ただの岩風呂と違って柔らかさと華やぎがある。

お風呂自体は男湯も女湯も内湯+露天風呂で夜に男女入れ替えになる。この他に私は入っていないが有料の貸切風呂もある。




お湯は加水して41度ほどにぬるまっていた。色はわずかに濁りがあるもののほぼ透明。白い消しゴムかすのような湯の花が少し。においは湯口で淡い硫黄臭と焦げ臭。

そんな素敵な温泉宿なんだけど、やっぱり一番の魅力は女将だね。取材させてもらおうと時間を作ってもらったんだけど、話し出したら止まらない。

取材じゃなくて全て雑談。本当にフルスロットルでノンストップ。逆に全然取材にならなかった。ただ楽しい思い出。
