子連れ家族のためのポイント
- 温度★★★★★ 泉質★★★★★ 温度は混浴露天風呂はぬるめ
- 設備★★★☆☆ 雰囲気★★★★★
子連れ家族のためのポイント
駐車場からの景色がもう凄いのよ。まさに奥飛騨の秘湯って感じ。これは露天風呂からの景色もめちゃめちゃ期待できるのでは!?
赤いかじか橋を渡ると建っている三角屋根の深山荘。フロントは無人だったが、玄関に「日帰りはポストに入浴料を入れて」という張り紙あり。コロナでお宿の方はお休みだったのか?
入浴料はポストへ、お金はそれでいいとして、お風呂の構成がわからぬ!どれがお風呂でどう行けばいいんだ?聞く相手もおらん。
確かここには混浴露天風呂があったはず。女湯露天風呂もあるのか?わからん。
それでちょうど直後に来た日帰りのお客さんに、お風呂はどう行くのか聞く始末。とほほ。その人も男性だったので、女湯のことはよくわからず、たぶんあっちに脱衣所があって女湯と混浴露天風呂に行かれるはずと。ありがとう!
女性用脱衣所の入口はぐるりと下の方から回る。すると眼下に川沿いの立派な露天風呂が見えた。というかこの時点ではまだこれが露天風呂とは気づかなかった。あまりにも開けっ広げだったので。
そして女湯露天風呂と脱衣所に着いて湯あみ着を装着。
この時脱衣所か女湯露天風呂のどこかに混浴に出られるドアがあるものと思い、壁を確かめながらぐるぐると探し回ってしまったが、なんのことはない、入ってきたドアからもう一度出ていくのが正解だった。つまりさっき見えた川沿いのあれが混浴露天風呂だ。
混浴露天風呂は3段だと後から知ったが、女性はどこまで入っていいのかわからず、私は一番下の段と女性専用のみ入った。夫は三段全部入ったらしい。
お湯はほぼ透明に近いが、わずかに青っぽい濁りあり。ほんのりと硫黄臭。肌触りは特に特徴は無い。一部の底に白いものが見えて、すくってみたら湯葉状の巨大な湯の花だった。
とにかくここはロケーションが最高。さっき立ち寄った槍見館では景色の見える露天風呂に入れず、途中で見学した新穂高の湯は増水の影響で閉鎖中で、深山荘に来てようやくまさに奥穂高らしい絶景露天風呂に入れたわけだ。
山も川も見える。橋も。特に川の近さがいい。自然の中の露天風呂に入る楽しさがある。
最後に女湯露天風呂で温まった。お湯は女湯の方が熱く硫黄臭もはっきりしていた。ちょっと焦げ臭もしていたし。次に来たら今度は内湯に入ってみたいね。