子連れ旅行温泉日記の目次子連れ温泉ガイド地熱愛好会 > 子連れ旅行温泉日記 > 青森温泉紀行*下北半島-十和田-岩木山麓 > 3-10熱湯かっぱの湯

◆◇青森温泉紀行◇◆
下北半島-十和田-岩木山麓

10.熱湯かっぱの湯







 階段を下りると川の近くに出る。
 環境の為にシャンプー石鹸の使用は不可と貼紙あり。
 混浴ではなく時間交代制なので注意してくださいと自動放送が入る。
 ロッカーと棚だけの狭い脱衣所があって、屋根はついているけどいきなりどかーんと露天風呂。これはいい景色。
これが無料とはなんともありがたい。



かっぱの湯は以前は混浴だっただけでなく、屋根も無かった。今はこの通り立派な屋根が。
青森県が混浴で外から丸見え過ぎるのは問題だとして指導を行い、2011年に屋根を掛ける工事が行われ、男女別時間制が導入された。





奥薬研温泉 かっぱの湯の温泉動画(15秒 音が出ます)



 ではさっそく・・・と思うと、うわっちっちっちーっ。
 激熱だった。脱衣所に近い方はなんとか入れるが、広い露天風呂をざぶざぶと川が良く見える方に進んでいくと、うわっ、おっ、って感じでマジで熱湯風呂になり、死に物狂いで屋根を支える柱の台の狭いスペースに這い上がる。
 火傷するかと思った。



露天風呂の先端まで行くと小さな(人工の)滝が見える


 なんというか、激熱の風呂に入る時は浴槽の縁の近くの段のあたりにそろそろと入ったりするじゃない?
 足元は天然石ででこぼこして歩くのに難儀するし、広い風呂の、しかもお湯の外に上がる場所が無い位置で激熱になると、マジで焦る。絶望感しかない。



こういう柱を支える四角い石の上によじ登って熱湯風呂から退避した。泣きそう。


 ひとしきり川の写真を撮った後、また意を決して風呂を渡る。
 あまりにも熱くて探しようが無いが、川に近い方の湯中にお湯の出る口があるのかな。
 それに比べると脱衣所に近い方やカッパの像のある辺りは適当に入りやすい温度になっていた。

 すっきり無色透明。強いにおいはとくに感じられない。わずかに茶色の湯の花あり。
 まあなんにせよ、熱め適温あたりの位置でくつろぐなら本当に景色がいい。
 二人で一緒に入れないのは残念だなぁ。




カッパのいる辺り、入口の近い方は適温でホッとした


 駐車場にはずっと停まっている車が一台あって、夫はたぶんあれは男性が男性専用時間が来るのを待っているのだろうと言っていた。




3-11奥薬研レストハウスへ続く


青森温泉紀行*下北半島-十和田-岩木山麓 目次 | 子連れ温泉ガイド地熱愛好会HOME