*09*
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リドアイルに座ってすぐにブラヴィッシーモ開催1時間前なのでシートによる場所取りOKのアナウンスがあり、しっかり場所が決められたので、子供たち二人にはトイレに行って来いと伝えた。 携帯電話が二機あるし、カナは方向感覚も優れているので暗くても心配していない。 二人はリドアイルから出て、トイレ休憩だけでなくちゃっかりトリトンズキングダムに寄って(随分遠いが)ワールプールにも乗ってきたらしい。 待っている間に友人のけんとママさんからメールが入った。 けんとくんたちは今日はランドの方に来ているそうだ。 立ち見のボンファイアーダンスは諦めて、ブラヴィッシーモをリドアイルから見る予定だと伝えると、「閉園までいるのならブラヴィッシーモの後に三回目のボンファイアーダンスを鑑賞してはどうか」とアドバイスをくれた。 子供たちに相談すると、「ボンファイアー見たい!!」とのこと。 よーし、ブラヴィッシーモが終わったら行くだけ行ってみるか!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
20時20分。 ブラヴィッシーモの始まり。 このころにはもうリドアイルは足の踏み場もないほど人でぎっしりで、周辺の鑑賞ポイントはみんな埋まっていたようだ。 ここは座って鑑賞するエリアなので、子供でも後方からも見やすいのは良いが、代わりに手すりがちょっと邪魔で、ショーとの一体感は味わいにくいかもしれない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ミッキーの口上が終わると、水の精ベリッシー登場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 火山が噴火して今度は火の精プロメテオが姿を現す |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ブラヴィッシーモは今年の11月13日で公演終了。 見るなら今のうち。 さて、ブラヴィッシーモが終わったので大急ぎでリドアイルを脱出した私たち。 ほとんどの観客はもう帰るのか、そのままぞろぞろと出口に向かう中、波に逆らうかのように手をつないで急ぎ足。 よりにもよってリドアイルとアラビアンコーストは対角線上。 猛烈に遠い〜。 でも早くしないと立ち見席では全然見えない位置になってしまう。 果たしてボンファイアーダンスは見られるのか!? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TDS*ボンファイアー!夏休みディズニーシー2010 10へ続く
TDS*ボンファイアー!夏休みディズニーシー2010の目次へ戻る
東京ディズニーランド&東京ディズニーシーの表紙へ戻る
子連れ温泉ガイドGOGO地熱愛好会