*04*
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 季節柄、水の出るアリエルのプレイグラウンドも混んでいる |
![]() |
マーメイドラグーンのトリトンズ・キングダムに来ると、レナはジャンピン・ジェリーフィッシュに乗りたがるが、こればっかりは私も恥ずかしいから乗りたくない。 トリトンズ・キングダムの中で許せるのはブローフィッシュ・バルーンレースとワールプールぐらいかな。 でもこのときバルーンレースはシステム調整中だった。 とにかくここの乗り物は全般的に回転が悪い。 ジェリーフィッシュの待ち時間も長く、割に合わないのでレナも諦めた。 割にあうところで・・・結局いつものマーメイドラグーンシアターへ。 15分待ち。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
そのあとはフォースレス・エクスプロレーションのザ・レオナルドチャレンジへ。 これもできたばかりのころは1時間以上の待ちだったが、この炎天下にやりたがる人も少ないのか、今は最低限の待ち時間。 並ぶや否や案内された。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 地図を解きながら正しく進んでいくと・・・ |
![]() |
![]() 最初の探検場所はあれだ~っ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
しかし暑い。 今回の東京ディズニーシーで何本ペットボトルを消費しただろう。 今回のミッションは約12分で完了っ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
あっという間に最終地点に到着。 しかしやっぱりフォートレス・エクスプロレーションは眺めがいいね。 現在14時少し前。 今日のメディテレーニアン・ハーバーの水上パレード・・・って言うの? エンターテイメントは、この後の予定が
どれかひとつくらいここから見るのもいいな。 っと、そろそろ問題のインディ・ジョーンズ・アドベンチャーのファストパスの時間じゃないか。 |
![]() |
![]() レオナルド・ダビンチから栄えあるS・E・Aの会員になる許可をもらえる(えっ、フリーメーソンじゃないの?(爆)) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TDS*ボンファイアー!夏休みディズニーシー2010 5へ続く
TDS*ボンファイアー!夏休みディズニーシー2010の目次へ戻る
東京ディズニーランド&東京ディズニーシーの表紙へ戻る
子連れ温泉ガイドGOGO地熱愛好会