子連れ旅行温泉日記の目次子連れ温泉ガイド地熱愛好会 > 子連れ旅行温泉日記 > 子連れ沖縄旅行記 > 8-5水中撮影の悩みと解決法

美ら国訪ねて
*子連れ沖縄旅行記*

5.水中撮影の悩みと解決法



 ところで私たちが水中撮影用に使っているカメラはキャノンのPower Shot A40だ。
 これに専用のハウジング(防水ケース)をつけて使っている。
 ところが初めて海に持ち出した一昨年のロウアイルズから、ずっと悩んでいることがあった。
 悩みとはレンズの曇りだ。
 温泉みたいに温度と湿度の高いところで撮影してもレンズは曇るが、それは一時的なもので、室温にすればすぐに戻るしレンズを温めれば比較的熱いところで撮影できる。
 それに曇るのは外側なので、ハウジングを布で拭き取れば一時的にはクリアになる。
 しかし水中はやっかいだ。
 一度曇るとどうやっても元に戻らないし、曇るのはハウジングの内側なので水中では決して拭くに拭けない。常に水と砂の攻撃と隣り合わせのビーチでは、極力ハウジングは開きたくないというのもある。
 海中とビーチとの激しい気温差が曇りを産んでいるというのは理解できるが、どうすればいいのか判らなかった。
 いろいろ考えて手は尽くしてきたのだ。
 ビーチに持っていく前からハウジングをセットしておくとか、海中の温度に常に近づけておくため、ビーチで直射日光に当てないのは当然として氷の側に置いて冷やしておくとか。
 でもどうしても上手くいかない。
 おかげで今回も、瀬底ビーチも水納ビーチも曇ってぼけぼけの海中写真ばかりだ。
 よく考えると去年のミコマスケイではまともな海中写真が撮れている。
 どうしてあのときはレンズが曇らなかったんだろう。
 それに余所の人がダイビングで撮影した海中写真など見ていると、みんな曇って困るなんて言っていない。
 何か見落としていることがあるのだ・・・。




 そういえば、瀬底ビーチでも水納ビーチでも、カメラを持って海に入って、最初の一回は曇らなかったような気がする。
 ミコマスケイではそもそも一度しか水の中に入っていないし、ダイビングをする人たちは当然潜ったらそのままで、何度も水中と熱い水上を行ったり来たりなんてしないはずだ。
 ロウアイルズや瀬底ビーチや水納ビーチでは、何の気無しに水中にカメラを入れ、それから海岸に戻り、また何度も水中にカメラを沈めたりした。
 もしかして、最初の一回が勝負なんだろうか。
 レンズを冷やすとかそんな小手先のことでは温度調節が上手く行かず、一度浜辺に引き上げてしまうと次に水中に持ち込んだときにどうしたって曇ってしまうのか。

 というわけで、今回はカメラは水中に入れっぱなしにすることにした。
 つまりパパとママのどちらかは常にカメラを持って水中で待機。
 決して温度差の激しいビーチには引き上げない。
 何となく間抜けで単純な方法だが、ようやく最後までレンズがクリアなまま海中撮影に成功した。

 といっても、まあ大した写真は無いんだけれども。


なんかムラサメモンガラばっかり(笑) あとこの海草みたいなのにいっぱい魚が寄ってきて食べてるのが気になる




8-6.思いがけない延長戦へ続く


子連れ沖縄旅行記 目次 | 子連れ温泉ガイド地熱愛好会HOME