キッザニア X キッザニア 冬の平日がらがらキッザニア

*09*



私がカーエリア前で待っている間に、まず8時20分ごろに裁判所に募集終了の札が掛けられた。
・・・たぶん今日は一度も法廷は開かれなかったに違いない。
さらに8時半前にはいつも人気の警察署も最終回のメンバーが一人も並ばないまま終了した。
ああ勿体ない。

二人がカーエリアのガソリンスタンドを終えて出てきたのは8時34分。

既に閉園まで30分を切っている。
ということは、体験時間が30分のパビリオンは全て既に募集を終了しているということだ。
狙うとしたら30分未満のお仕事・体験のみとなるが、これは非常に数が限られているので、この時点では流石に全部定員が埋まっている可能性もある。

「レナ、さっき街時計のアキさんを見たよ。最後のお仕事は街時計に行く?」
ちょっと悩むレナ。
レナは人前でダンスをするのが一番苦手なのだ。
しかし先に決断したのはカナだった。
「私も街時計に行くよ」
あれ? あなたはビルクライミングに行くんじゃなかったの?



急いで建設現場横のらせん階段から2階に上がると、幸いまだ街時計は10人定員のところ7人ほどしか集まっていなかった。

やりますと手をあげて意志表示して、カナとレナも街時計のベンチに並んだ。

街時計のお仕事は、各時間00時に中央広場のバルコニーでダンスパフォーマンスを行い時刻を知らせるのがお仕事で、本番前に20分ほど練習時間を要するため、各時間40分が募集時間になっている。
但し、最終回だけは、本来本番後に行う写真撮影を本番前に持ってくるため、5分早い35分が募集終了時間だ。
この日はぎりぎりまで人が集まるのを待ったため、実際に子供たちがパビリオンの中に入っていったのは40分近かった。

とにかくカナとレナの最後のお仕事が決定したので、私は街時計パビリオンの隣にある大人専用ルーム、ペアレンツラウンジに入ってベストショットを狙うことにした。

8時45分ごろにはパレードが始まった。
パレードダンサーの子供たちも今日はかなり少なくて寂しい感じ。




ペアレンツラウンジももうがらがら。最終回の街時計本番は9時なので、それを撮影し終えるまでここに陣取ると、ペアレンツラウンジのクローズ時間をオーバーしてしまう。
街時計を撮影したい旨、お部屋の担当者に許可を頂いて残らせてもらった。

ペアレンツラウンジでゆっくりしたことはないのだが、ここには自由にインターネットに繋げるパソコンや、テレビ、雑誌などが置いてある。飲み物は有料だが、休むだけなら無料。
キッザニア東京通信も置いてある。




ペアレンツラウンジ担当者はこちらの窓の方がよく見えますよと親切にいろいろ教えてくれた。

ぼーっとしているうちに鐘が鳴らされた。最後のパフォーマンスの始まりだ。



鼓笛隊風衣裳のパフォーマーたちが出てきた。

みんなクラゲ帽子がはみ出さず、綺麗に帽子をかぶせてもらってるなぁ。





最後のこの音楽を聴くと、ああ、もう閉園なんだなぁと寂しくなる。

ダンスが終わって引っ込んで、もう一度カナとレナとさらに二人の子供たちが出てきて、閉園の鐘を鳴らした。
鐘を鳴らし終えてご挨拶。





ペアレンツラウンジから出たら、もうここも準備中の札になっていた。



街時計の仕事を終えたところでアキさんと記念撮影。

平日がらがらキッザニア。
1時間遅れで入場したけど、朝から並んでがんがん仕事をした休日よりも充実していたかも。

今回の成果はジューススタンド、デパートのディスプレイ、花屋、建設現場、パン工場、ビューティーサロンの店員と客、ガソリンスタンド、街時計の八つ。

しかもこれらお仕事の合間に、スーパーバイザーさんと交流したり、デパートでショッピングしたり、ウルバノやバッチェと記念撮影したりできたし。

声優のタイミングに合わなかったのは残念だったけど、ジューススタンドでは初めてのリンゴと野菜のジュース、デパートでは初めてのディスプレイ、花屋では初めてのブーケ、建設現場では初めてのクレーンと送風パイプ、ビューティーサロンでは初めてのメイクの店員とお客、さらにガソリンスタンドはそもそもカナがまったくの初めてと、初めての体験が多く楽しめた。

というわけで、結論。

やはり平日2部のキッザニアは美味しい。
しかし、学校が終わってから行くのは体力的にきついし、がらがら目当てで行ってたまたま近所の学校がお休みで大混雑だったりすると泣くので、この辺は運もあるけどね。


キッザニア体験レポ キッザニア東京体験レポ 冬の平日がらがらキッザニア攻略とまとめへたぶん続く

キッザニア体験レポ目次 キッザニア東京体験レポ 冬の平日がらがらキッザニア目次へ戻る

キッザニアXキッザニア キッザニア X キッザニアへ戻る