キッザニアXキッザニア > キッザニア東京体験レポート*中学生限定【ジュニアキャンパスナイト】目次 > 8
*08*
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ジュニアキャンパスナイトの今日のキッザニア東京内は、業界の関係者やマスコミの取材も多かったようだ。 左の画像はまだ入園してすぐに撮影したものだが、こんな感じで保護者じゃない大人のグループをあちこちで見かけた。 で、娘たちが動物病院でお仕事中、話しかけてきたのもそうした一人。 「どんな内容なんですか?」 「どうやってお仕事するんですか?」 一人が質問すると、グループの別の人まで次々聞いてくる。 い、いいんだけど何故私に聞く? 私はキッザニアの中の人じゃありません(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
こちらはまだお仕事中。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
猫ちゃんのお腹をぬいあわせて終了。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
二階の縁のベビーカー置き場がロープで封鎖されている。 まあ今日はベビーカーを押してくる人はほとんどいないと思われる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 画像は証券会社の受付終了札。 |
![]() |
問題は動物病院終了後、どうするか。 二人が出てきたのは7時41分。 閉園まで20分を切っている。 どう考えてももうできることは無い。 二人はレンタカーに行きたいと言ったけど、レンタカーだってやっているか判らないし、それ以前にマジでレンタカーに乗りたいの? 「だってキッザニアの締めくくりはレンタカーかなって」 ま、まあいいか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
「でもまだスタンプが三つ貯まってないんだよね」 すっかり忘れていたが、アドバイザーという札が下がっているパビリオンを体験して、三つスタンプを貰うとくじ引きができるんだった。 うちの娘たちはミルクハウスと動物病院の二か所しかスタンプ対象パビリオンを体験していない。 「でも中央広場のテーブルでもスタンプが貰えるってスーパーバイザーさんが言っていたよ」 それ、早く言いなさい! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
というわけでやってきました、中央広場。 初めの方で説明した通り、ここには「社会人の先輩によるアドバイスコーナー」というものができていて、大学の就活コーナーよろしく「企画」「営業」「経理」「販売」「人事総務」「システムエンジニア」「芸能人」といったブースが島になっている。 ぜひともここで話を聞いてほしいなと思っていたので渡りに船か。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
深く考えずに二人が席に着いたのは、たまたま空いていた「販売」ブース。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
さて、販売担当のお兄さんはどんな話をしてくれるのだろうか。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キッザニア東京体験レポート 中学生限定【ジュニアキャンパスナイト】9へ続く
キッザニア東京体験レポート 中学生限定【ジュニアキャンパスナイト】 目次へ戻る
キッザニア X キッザニアへ戻る